愛犬と一緒に和歌山の湾岸地域を堪能してみてはいかがでしょうか。
和歌山では、ペットとお出かけするスポットが実は豊富です。ボルトヨーロッパの異国情緒を味わうエリアもあれば、和歌山城のような歴史を感じられる場所もあります。
今回はそんな和歌山県の紀北エリア(和歌山市、岩出市、海南市など)に犬とお出かけスポットをご紹介します!
[blogcard url=”https://medistpet.jp/wakayama-pet-hotspring/”]
[blogcard url=”https://medistpet.jp/wakayamapetyadohoteltravel/”]
[blogcard url=”https://medistpet.jp/pet-travelspots-kinan/”]
目次
ポルトヨーロッパ
和歌浦湾に浮かぶリゾート施設です。
和歌山マリーナシティの中のテーマパークとしても有名です。ヨーロッパを感じさせてくれる街並みや観覧車、ジェットコースターまで幅広く遊べる施設があります。
愛犬ともリードをつければ散策はもちろん可能です。
ペットサイズ | 小型犬・中型犬・大型犬すべての利用が可能 |
---|---|
ペットに必要なもの | リード着用要 |
住所 | 和歌山県和歌山市毛見1527 |
連絡先 | 0570-064-358 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://www.marinacity.com/porto/ |
交通アクセス | JR和歌山駅・南海和歌山市駅からバスで30分(マリーナシティ下車) |
和歌の浦
和歌の浦では、古代の歌人が万葉集で読まれたほど美しい風景が広がっています。夏は方男波海水上が大変人気で県内屈指のビーチが楽しめます。
県の名勝にも指定されているので外さないお出かけスポットと言えますね!
ペットサイズ | 小型犬・中型犬・大型犬すべての利用が可能 |
---|---|
ペットに必要なもの | リード着用要。オフシーズンはノーリード可能。トイレなどマナー厳守。 |
住所 | 和歌山県和歌浦 |
連絡先 | 073−444−0001 |
公式サイト | http://www.kankou.wakayama.jp/ |
交通アクセス | JR和歌山駅からバスで30分 |
ティールーム バーフォード Tea Room BUROFRD
店名のイメージのようにイギリスのティータイムが味わえます。
種類も豊富でここでしか味わえない本場の味が体感できます。スコーン付きアフタヌーンティーがおすすです!
ペットサイズ | 小型犬・中型犬・大型犬すべての利用が可能 |
---|---|
ペットに必要なもの | ガーデンテラスのワンコ利用可能。マーキングなどマナー厳守。 |
住所 | 和歌山県和歌山市船所28−1 |
連絡先 | 073-453-1293 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 火曜日 |
公式サイト | http://www.tearoom-burford.com/burford.htm |
交通アクセス |
Cafe CHRP
ワークショップやしつけ方教室など実践的なイベントも豊富、これから犬を飼って学びたい人や愛犬とゆったりした時間を過ごしたい人にもおすすめしたいカフェです。
ペットサイズ | 小型犬・中型犬・大型犬すべての利用が可能 |
---|---|
ペットに必要なもの | 店内の利用にはリード着用要。マナーベルトもマーキングができない場合は要。マナー厳守。 |
住所 | 和歌山県岩出市森108−14 |
連絡先 | 0736-61-3434 |
営業時間 | 11時00分~18時00分 |
定休日 | 火曜日・水曜日・木曜日 |
公式サイト | https://ameblo.jp/charming0801/ |
交通アクセス |
Dog Life Paw
オリジナルの梅酢入りドッグフードがおすすめです。ペットのケアサービスもできるので大変便利です。
ペットサイズ | 小型犬・中型犬・大型犬すべての利用が可能 |
---|---|
ペットに必要なもの | リード着用要 |
住所 | 和歌山県和歌山市湊1373-1 |
連絡先 | 073-402-6006 |
営業時間 | 9時00分~18時30分 |
定休日 | なし |
公式サイト | http://www.dogcafe-paw.com/ |
交通アクセス | 阪和自動車道和歌山ICから約20分 |
和歌山城
徳川御三家の一つとして有名な和歌山城。北部に流れる紀の皮が天然の堀となっていて、天守閣からの眺めは和歌山市街を一望できると人気。
日本の100名城の一つなので是非愛犬と散策してみては?
ペットサイズ | 小型犬・中型犬・大型犬すべての利用が可能 |
---|---|
ペットに必要なもの | 園地はリード着用要。施設は基本ペットの利用ができません。 |
住所 | 和歌山県和歌山市一番丁3 県 |
連絡先 | 073-422-8979 |
営業時間 | 9時00分~17時30分 |
定休日 | 年中無休(12/29~1/3は休み) |
公式サイト | http://www.wakayamakanko.com/sightseeing/history1.html |
交通アクセス | JR和歌山駅からバスで10分(公園前下車すぐ) |
くろさわ牧場
しぼりたての牛乳で作る濃厚なアイスです。
牛が放牧される穏やかな環境でワンコ同乗可能なサイクルボートがあります。アーチャリーやミニボートもあります。
ペットサイズ | 大型犬・中型犬・小型犬の利用可能。 |
---|---|
ペットに必要なもの | ノーリードで楽しめるドッグランエリアあり。 |
住所 | 和歌山県海南市上谷603 |
連絡先 | 073-487-1677 |
営業時間 | 9時00分~17時00分 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | http://9638farm.com/ |
交通アクセス | 阪和自動車道 大阪松原JCT~海南東IC 約60分 |
和歌山県立紀伊風土記の丘
国の特別史跡「岩橋(いわせ)千塚古墳群」の保全と公開を目的として1971年開館した、考古・民俗資料を中心とした和歌山県立の博物館施設。
430を超える古墳など見学できる公園のような博物館です。時期によってイベントも開催しているのでHPをチェックしてください。
ペットサイズ | 大型犬・中型犬・小型犬の利用可能。 |
---|---|
ペットに必要なもの | リード他、愛犬に必要なアイテム |
住所 | 和歌山県和歌山市 岩橋1411 |
連絡先 | 073-471-6123 |
営業時間 | 9時00分~16時30分 |
定休日 | 月曜、12/29~1/3は休み |
公式サイト | https://www.kiifudoki.wakayama-c.ed.jp/ |
交通アクセス | 和歌山駅からバスで(紀伊風土記の丘行) |
黒江の町
View this post on Instagram
「紀州漆器」は、日本の漆器四大産地(他、会津漆器、越前漆器、山中漆器)のひとつです。
長い歴史もあり、400年以上の歴史がある地域です。ワンちゃんとの散策にも最適なエリアでもあります。
ペットサイズ | 大型犬・中型犬・小型犬の利用可能。 |
---|---|
ペットに必要なもの | リード他、愛犬に必要なアイテム |
住所 | 和歌山県海南市黒江地区 |
連絡先 | 073-482-0322 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
公式サイト | 海南観光ナビ |
交通アクセス | JR黒江駅から徒歩で15分 |
お寺deダイニング観音寺
View this post on Instagram
スタッフの方が優しく、居心地や雰囲気がいいと評判のお寺です。カフェでは、お寺のイメージとは反してアメリカンなケーキも面白みの一つですよね!
ペットサイズ | 大型犬・中型犬・小型犬の利用可能。 |
---|---|
ペットに必要なもの | リード他、愛犬に必要なアイテム |
住所 | 和歌山県和歌山市元寺町東ノ丁2番地 |
連絡先 | 073-422-7210 |
営業時間 | 9時00分~16時30分 |
定休日 | 日曜日、月曜日 |
公式サイト | https://www.facebook.com/marmaladecafejp/ |
交通アクセス | JR紀勢本線(和歌山-和歌山市)紀和駅 徒歩7分 |
玉川峡
四季折々の風景が美しい、県の名勝指定されている玉川峡。
愛犬と一緒に雄大な自然を楽しみつつ遊べますよ。
ペットサイズ | 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能 |
---|---|
ペットに必要なもの | リード必須 |
住所 | 和歌山県橋本市北宿 |
連絡先 | 0736-33-1111(橋本市観光協会) |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
公式サイト | http://www.city.hashimoto.lg.jp/hashimototaikan/miru/spot/1534118156685.html |
交通アクセス | 橋本ICより約30分 |
紀美野町立みさと天文台
View this post on Instagram
肉眼で天の川が見れるという、紀美野町立みさと天文台。
天文台の施設内部には愛犬と一緒に入場することができませんが、屋外はペットと散策することができますよ。
愛犬と都会では見れない景色を観に行きましょう。
ペットサイズ | 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能 |
---|---|
ペットに必要なもの | リード他、愛犬に必要なアイテム |
住所 | 和歌山県海草郡紀美野町松ケ峯180 |
連絡先 | 073-498-0305 |
営業時間 | 13時~ |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
公式サイト | http://www.obs.jp/ |
交通アクセス |
終わりに
いかがでしたか。和歌山は地中海を感じるスポットや歴史を感じるスポットまで幅広く散策できます。
ボルトヨーロッパでは、愛犬と観覧車に乗ることもできるので、一味違う愛犬とのお出かけを堪能してみてはどうでしょうか。