埼玉というとあまり名所が少ないという印象を持つ方が多いかと思いますが、実はペットとお出かけスポットや川越や秩父などの観光地もあります。南関東は埼玉の中心地。今回はそんな埼玉近郊の愛犬と楽しめるスポット&レジャーを中心にご紹介していきます。
さいたま市 市民の森
View this post on Instagram
見沼たんぼの北部に位置し、敷地の東側を芝川に、西側を見沼代用水西縁に隣接した、面積約14万平方メートルの緑豊かな公園です。林間テラス、健康歩道、展示温室、盆栽展示場、市民農園、指導農場など市民と緑を結びつけるだけでなく農業振興も行っています。また、犬が散歩できる道も整備されています。
さいたま市 市民の森の施設情報
住所:埼玉県さいたま市北区見沼2-94
連絡先: 048-664-5915
営業時間: 4~9月8時30分~18時、10~3月8時30分~17時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:12月29日~1月3日。りすの家は月曜(祝日の場合翌日)と12月29日~1月3日
公式サイト:http://www.city.saitama.jp/004/001/003/001/p000088.html
交通アクセス:電車:JR土呂駅から徒歩10分。東部鉄道大宮公園駅及び大和田駅から徒歩20分
けやきひろば
さいたまスーパーアリーナの正面にあり、さいたま市民の憩いの場として親しまれているスペースです。
冬になるとケヤキの木々にイルミネーションが施され、自然あふれる場所から幻想的な光の森へと姿を変え、多くの見物客で賑わっています。
けやきひろばの施設情報
住所:埼玉県さいたま市中央区新都心10
連絡先:048-601-1122
営業時間:7時~24時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:https://www.saitama-arena.co.jp/keyaki_hiroba/
交通アクセス:電車:JRさいたま新都心駅から徒歩2分 車:首都高速埼玉新都心線新都心IC出口からすぐ
所沢航空記念公園
日本で初めて飛行場ができた場所に作られた公園で、実際に活躍していた飛行機が展示されています。東京ドーム11個分の広さの園内には、運動施設や芝生広場はもちろん、埼玉県内最大規模の茶屋彩翔亭や日本庭園など、様々な施設があり、愛犬も大人も子供も楽しめます。
所沢航空記念公園の施設情報
住所:埼玉県所沢市並木1-13
連絡先: 04-2998-4388
営業時間:終日開放。所沢航空発祥記念館は9時30分~17時 最終入館16時30分
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.parks.or.jp/tokorozawa-kokuu/
交通アクセス:電車:西武鉄道新宿線航空公園駅から徒歩すぐ 車:関越自動車道所沢ICから国道463号を所沢市街方面へ約20分
埼玉スタジアム2002
View this post on Instagram
さまざまなスポーツを、みんなで楽しめるスタジアム公園です。
スタジアム外はもみの木広場やジョギングコースなどの自然に囲まれ、愛犬と一緒にサッカー以外のスポーツを楽しむことができるのも魅力です。
埼玉スタジアム2002の施設情報
住所:埼玉県さいたま市緑区中野田500
連絡先:048-812-2002
営業時間: 要問合せ
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:月曜
公式サイト:https://www.stadium2002.com/
交通アクセス:電車:埼玉高速鉄道浦和美園駅から徒歩15分 車:東北自動車道浦和ICから約10分
大崎公園
View this post on Instagram
約3万8000平方メートルの敷地に芝生の大広場が広がり、大きく広がる青い空、木々の緑、季節をいっぱい感じることのできる公園です。1年中家族や愛犬同伴で楽しめる公園として愛されています。
大崎公園の施設情報
住所:埼玉県さいたま市緑区大崎3170-1
連絡先:048-878-2882
営業時間:10時~16時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)および12月29日~1月3日
公式サイト:http://www.city.saitama.jp/004/006/003/003/p005716.html
交通アクセス:電車:JR浦和駅、JR・埼玉高速鉄道東川口駅、埼玉高速鉄道浦和美園駅から国際興業バスで大崎園芸植物園下車、徒歩5分 車:東北自動車道浦和ICから約10分
榎本牧場
View this post on Instagram
絶品のジェラートアイスが名物の牧場。予約をすれば、乳搾り・ほ乳・バター作りなどの牧場体験ができ、場内ではバーベキュー場の貸し出しをしている他、絞りたての牛乳を使ったジェラートアイスも味わえます。都心からもすぐに来られる距離にあるので家族連れ、愛犬同伴でも気軽に楽しめます。
榎本牧場の施設情報
住所:埼玉県上尾市畔吉736-1
連絡先:048-726-1306
営業時間:9時30分~17時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:1月~3月は水曜、4月以降はなし
公式サイト:http://www.enoboku.com/
交通アクセス:電車:JR上尾駅から市内循環バスぐるっとくん平方丸山公園線に乗り約30分、畔吉下車徒歩5分 車:首都圏中央連絡自動車道北本桶川ICから約10分
北浦和公園
View this post on Instagram
公園中央にある音楽噴水では、定時になるとクラシック曲に合わせて様々な形に水が吹き上がり、夜はライトアップされ幻想的な雰囲気が楽しめます。園内にある埼玉県立近代美術館では、国内外の優れた美術作品を鑑賞でき、文化の薫り高い公園として人気があります。
北浦和公園の施設情報
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9
連絡先: 048-824-0111
営業時間:常時開放
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.pref.spec.ed.jp/momas/?page_id=53
交通アクセス:電車:JR北浦和駅西口から徒歩2分 車:東京外環自動車道外環浦和ICから約10分
観光 北田園
View this post on Instagram
ブドウ狩りが楽しめる野球場並みに広い人気の観光農園です。夏はスモモ狩り、秋はブドウ狩りが楽しめ、入園料(果物の種類により異なる。大人200円~)には試食も含まれています。敷地は野球場並みの1万2000平方メートルという広さで、園内には手作りのローラーコースターもあり、小さな子供や愛犬家に大人気です。
観光 北田園の施設情報
住所:埼玉県所沢市北中1-234-9
連絡先: 04-2922-9030
営業時間:9時~17時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:水曜
公式サイト:http://www.kitadaen.com/
交通アクセス:電車:西武池袋線小手指駅北口から徒歩20分 車:関越自動車道所沢ICから入間市方面に約15分
岩槻城址公園
View this post on Instagram
室町時代中期に築城されたと伝わる岩槻城跡を活かして作られた公園です。17万9000平方メートルの敷地には多くの自然林が残り、春は600本の桜の花が、秋は紅葉がみることができます。朱色の八つ橋がかけられた菖蒲池や、噴水の他、野球場やテニス場、遊具が設置されたわんぱく広場もあり、愛犬連れも多く集っています。
岩槻城址公園の施設情報
住所:埼玉県さいたま市岩槻区太田3-4
連絡先:048-757-9122
営業時間:終日開放
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://blog.sgp.or.jp/findpark/iwatsuki/iwatsuki_jyoshi.shtml
交通アクセス:電車:東武鉄道岩槻駅からさいたま市コミュニティバス慈恩寺観音行き(土・日・祝は運休)に乗り約7分、岩槻城跡公園下車すぐ 車:東北自動車道岩槻ICから約10分
川越水上公園
View this post on Instagram
バーベキュー場はボート池のそばにあるのでロケーションは最高です‼広大な園内にはテニスコートやドッグラン、健康遊具や自由広場もあり、お年寄りや子供だけでなく愛犬も一緒に楽しめます。
川越水上公園の施設情報
住所:埼玉県川越市大字池辺880
連絡先:049-241-2241
営業時間:10時~16時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:月曜(祝日の場合は翌日。ただし、春休み期間中は営業)
公式サイト:http://www.parks.or.jp/kawagoesuijo/bbq.html
交通アクセス:電車:JR西川越駅から徒歩15分、東武東上線霞ヶ関駅から徒歩20分、JR川越駅・西武新宿線本川越駅から臨時直通バス(夏季のみ) 車:関越自動車道川越ICから国道16号川越方面へ約10分
モラージュ菖蒲
View this post on Instagram
毎日きても飽きないぐらい沢山の店舗に出会え、都会でも人気のお店にも出会えますよ!
モラージュ菖蒲の施設情報
住所:埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005-1
連絡先:0480-87-1700
営業時間:専門店・フードコート10:00~21:00、レストラン街11:00~22:00
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.mallage.com/shobu/
交通アクセス:電車 JR・東武伊勢崎線久喜駅からバスで約18分 モラージュ菖蒲前下車徒歩1分。JR桶川駅からモラージュ菖蒲直通バスで約28分
車 首都圏中央連絡自動車道白岡菖蒲ICから約10分
イオンモール羽生
View this post on Instagram
一日いても、飽きないほど大きさなのは嬉しいですよね。必要なものはなんでも手に入るはずです!
イオンモール羽生の施設情報
住所:〒348-0039 埼玉県羽生市川崎2丁目281−3
連絡先:048-560-1000
営業時間:イオンモール専門店街 10:00~22:00
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:月曜(祝日の場合は翌日。ただし、春休み期間中は営業)
公式サイト:http://hanyu-aeonmall.com/
アクセス:電車 東武伊勢崎線 羽生駅、秩父鉄道 羽生駅からバスで15分
車 東北道羽生ICから南西に20分、国道122号線 須影歩道橋交差点が目印
イオンモール川口前川
View this post on Instagram
新しいイオンとなり、店舗が増え、お気に入りのレストランも見つかるはず。
イオンモール川口前川の施設情報
住所:埼玉県川口市前川1-1-11
連絡先:048-263-5000
営業時間:専門店・イオン直営売場 10:00~22:00
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能(店内はNG)
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://kawaguchimaekawa-aeonmall.com/
アクセス:電車 JR京浜東北線「蕨」駅東口・西口より国際興業バス「イオンモール川口キャラ」行バス運行(片道190円) 車 東京外環自動車道(国道298号線)を、東からは「川口中央IC」西からは「川口西IC」を降りて、「岸川中学校交差点」を南へ5分、産業道路(川口上尾線)の場合「蕨駅入口交差点」を東へ3分
ピオニウォーク東松山
大変広く店舗数も多いので見所も豊富。時間のゆとりのあるときにゆったりと楽しんでみてはいかがでしょうか!
ピオニウォーク東松山の施設情報
住所:埼玉県東松山市あずま町4-3
連絡先:0493-31-1211
営業時間:モールゾーン 10:00~21:00
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.peonywalk.com/
浦和パルコ
浦和駅が目の前にあり、かなり利便性も高いのも便利ですよね。食事やショッピング、映画まで豊富にあり都内に出る必要もないかもしれませんね!
浦和パルコの施設情報
住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1
連絡先:048-611-8000
営業時間:10:00~21:00
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:https://urawa.parco.jp/
交通アクセス:【電車】JR浦和駅からすぐ 【車】首都高速道路埼玉大宮線浦和北出入口から約16分
ステラタウン
埼玉の中でもかなり大規模なショッピングモールだと言えます。ペットショップや動物病院まで幅広い店舗があると評判!
リード、キャリーバック、お出かけ用のグッズをご持参ください。
ステラタウンの施設情報
住所:埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目854-1
電話:048-660-5200
営業時間:ステラモール ショッピング 10時~21時(一部、店舗により異なる)
定休日:なし(店舗により一部あり)
アクセス:
■JR宇都宮線「土呂」駅より無料シャトルバス5分(徒歩12分)
■埼玉新都市交通ニューシャトル「加茂宮」駅より徒歩7分
埼玉ペットとお出かけスポット⑰:伊勢丹浦和店
浦和駅からすぐそばにある、老舗の百貨店です。
名だたるブランドが出店しており、ペットとの同伴も可能です。
伊勢丹浦和店の施設情報
住所: 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1
連絡先: 048-834-1111
営業時間: 10時30分~19時30分
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください。
ペットに必要なもの: リード
定休日: 不定休
公式サイト: https://isetan.mistore.jp/store/urawa/
交通アクセス: JR浦和駅西口より徒歩約1分
和伊わいMANBOW
和伊わいMANBOWは、埼玉県川越市のペットカフェ&飲食店です。
料理の美味しさや、コスパには定評がございます。
和伊わいMANBOWの施設情報
住所: 埼玉県川越市砂936-2
連絡先: 049-293-5200
営業時間: [ランチ] 11時30分~15時
[ディナー] 17時~翌1時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの: リード
定休日: 毎週火曜日※不定休日あり
公式サイト: http://waiwai-manbow.com/
交通アクセス: 東武東上線新河岸駅より徒歩約1分
CAFE ANTI
View this post on Instagram
かき氷や小倉トースト等、メニューが豊富なCAFE ANTI。
テラス席ではペットと同伴可能ですので、是非行ってみてください。
CAFE ANTIの施設情報
住所: 埼玉県川越市小仙波町1-3-7
連絡先: 049-224-1070
営業時間: 10時30分~19時 日曜営業
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの: リード
定休日: 水曜日
公式サイト: https://www.cafe-anti.jp/
交通アクセス: 本川越駅より自動車で約4分
La Foire ラフォアー 川越
View this post on Instagram
有機野菜をふんだんに使用したホットサンドが有名なオープンカフェ、La Foire ラフォアー 川越。
ペットと一緒の時間を過ごしつつ、美味のホットサンドを食べることができますよ。
La Foire ラフォアー 川越の施設情報
住所: 埼玉県川越市連雀町10
連絡先: 049-227-3741
営業時間: 10時~18時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの: リード
定休日: 不定休日あり
公式サイト: http://lafoire.jp/
交通アクセス: 西武新宿線本川越駅より徒歩で約10分
和カフェ 夢宇
View this post on Instagram
グルテンフリーが特徴の和カフェ&食事処、和カフェ 夢宇。
ワンちゃんにはお水と、ワンちゃん用のグルテンフリークッキーのサービスがございます。
和カフェ 夢宇の施設情報
住所: 埼玉県川越市 久保町2−19 1F
連絡先: 049-227-3497
営業時間: 10時30分~18時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの: リード
定休日: 火曜日・月曜日
公式サイト: http://koedo-mu-u.com/
交通アクセス: 本川越駅より徒歩で約10分
Mie Coco
View this post on Instagram
ウィーンと猫がテーマの、オーストリア料理を食べることのできるMie Coco。
2席のみではありますが、ウッドデッキではペットとの同伴可能です。
Mie Cocoの施設情報
住所: 埼玉県川越市 久保町2−19 1F
連絡先: 049-227-3497
営業時間: 10時30分~18時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの: リード
定休日: 火曜日
公式サイト: http://www.miecoco.com/
交通アクセス: 本川越駅より徒歩で約10分
CHINCHOGE CAFE/BAR(チンチョーゲカフェバル)
View this post on Instagram
CHINCHOGE CAFE/BARは、ペットとの同伴が全席で可能なカフェ&バーとなっています。
ランチの時間帯では、ドリンクとサラダのおかわり自由です!
CHINCHOGE CAFE/BAR(チンチョーゲカフェバル)の施設情報
住所: 埼玉県川越市脇田町4−16 平和 ビル 2F
連絡先: 049-227-3497
営業時間: 10時〜18時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの: リード
定休日: なし
公式サイト: https://chinchogecafebar.owst.jp/
交通アクセス: JR川越駅より徒歩で約3分
大宮タカシマヤ
View this post on Instagram
大宮タカシマヤは、大宮では相当の歴史のある老舗の百貨店です。
夏に開催されているビアガーデンは、毎年大盛況です。
食品エリア以外は、ケージがあれば、同伴可能となっています。
大宮タカシマヤの施設情報
住所: 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-32
連絡先: 048-643-1111
営業時間: 10時~19時30分
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの: ケージ
定休日: 不定休
公式サイト: https://www.takashimaya.co.jp/omiya/index.html
交通アクセス: JR大宮駅より徒歩約3分
中蒔田 富田農園
View this post on Instagram
秩父で様々な種類のいちご狩りをすることのできる農園が、中蒔田 富田農園。
ハウス外であればペットとの同伴可能です。
中蒔田 富田農園の施設情報
住所: 埼玉県秩父市蒔田1676-1
連絡先: 090-8016-7430
営業時間: 9時~15時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの: リード
定休日: 開園中は不定期
公式サイト: http://tomitanouen.web.fc2.com/
交通アクセス: 西武鉄道西武秩父駅より自動車で約20分
関越自動車道花園ICより自動車で約30分
国営武蔵丘陵森林公園
View this post on Instagram
国営武蔵丘陵森林公園は、沼やドッグラン等の整備が大変行き届いた公園です。
自然が豊かで、とても広い公園ですので、ペットとのびのびとした時間を過ごすことができます。
国営武蔵丘陵森林公園の施設情報
住所: 埼玉県比企郡滑川町山田1920
連絡先: 0493-57-2111
営業時間: [通常] 9時30分~17時
[11月] 9時30分~16時30分 [12~2月] 9時30分~16時ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの: リード
定休日: 12月31日、1月1日。メンテナンスクローズ1月第3・第4月曜
公式サイト: https://www.shinrinkoen.jp/
交通アクセス: 関越自動車道東松山ICより自動車で約10分
終わりに
以上、川越近郊で愛犬と楽しめるスポット&レジャーをご紹介しました。
川越は勿論、川越から少し足をのばせば様々な素敵なスポットがありますね‼
是非、川越を訪れる際は愛犬と一緒に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。