お出かけ先で犬と一緒に触れあいたい、愛犬も一緒に伊豆につれて行きたい。というあなたにピッタリのワンちゃんと一緒に行けて楽しめる施設や場所をご紹介します。
伊豆・伊豆高原でペットと遊べるお出かけスポット①:さくらの里
様々な桜が植えられている、さくらの里。
地元の方も良く散歩に来られる憩いの場所になっています。
目の前には大室山もあり、自然豊かな環境の中で愛犬と一緒に散策が楽しめます。
さくらの里の施設情報
住所:静岡県伊東市富戸1317−4
連絡先:0557-37-6105(伊東観光協会)
営業時間:24時間
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://itospa.com/nature_park/np_sakuranosato/
交通アクセス:「伊東」駅より約15km
伊豆・伊豆高原でペットと遊べるお出かけスポット②:伊豆シャボテン動物公園
放し飼いの小動物と触れ合える動植物園となっていて、約140種類の動物や約1500種類の多肉植物を展示している。
カパビラやリスザルへのエサやり、動物が驚きの技を披露するアニマルショーも人気となっている。
伊豆シャボテン動物公園の施設情報
情報:小型・中型・大型犬OK、テラス・オープンエアあり、水飲み場あり
TEL:0557-51-1111
住所:静岡県伊東市富戸131713
交通:東名高速道路厚木ICから約95km
料金:入園2300円
時間:9時~17時(11~2月は~16時、最終入園は閉園30分前)
休み:無休
駐車場:200台(1日500円)
HP http://izushaboten.com/
伊豆・伊豆高原でペットと遊べるお出かけスポット③:伊豆オルゴール館
シリンダーオルゴールやディスクオルゴール、蓄音機など、19~20世紀に欧米で使われていた名品を約120点展示していて、癒し効果のある高周波オルゴールが流れる。
1日8回の演奏会ではリラックス効果のある音色を楽しむことができる。ワンちゃんを抱っこして入場しよう。
伊豆オルゴール館の施設情報
情報:小型・中型犬OK、館内・店内OK、テラス・オープンエアあり、要ケージ
TEL:0557-53-0900
住所:静岡県伊東市八幡野1191-1
交通:東名高速道路厚木ICから約89km
料金:入館860円
時間:9時10分~16時30分(最終入館は16時)
休み:無休
駐車場:25台
HP http://www.izu.fm/
伊豆・伊豆高原でペットと遊べるお出かけ④:伊豆テディベアミュージアム
かわいいテディベアがお出迎えしてくれるテディベアミュージアム。ワンちゃんは抱っこかケージに入れてメルヘンの世界へ。
世界中から収集したアンティークコレクションの展示や、テディベアの歴史·文化を紹介する。
伊豆テディベアミュージアムの施設情報
情報:小型犬OK、館内・店内OK、テラス・オープンエアあり、要リード、要ケージ
TEL:0557-54-5001
住所:静岡県伊東市八幡野1064-2
交通:東名高速道路厚木ICから約93㎞
料金:1080円
時間:9時30分~17時(最終入館~16時30分)
休み:2・3・6・12月の第2火曜(6月は第2水曜も休み、祝日の場合は営業)
駐車場:150台
HP http://www.teddynet.co.jp/
伊豆・伊豆高原でペットと遊べるお出かけ⑤:伊豆高原わんわんパラダイスホテル
ワンちゃんと一緒に伊豆を満喫しよう。ドッグランやホテル、レストランなど、館内の全施設 にワンちゃんと一緒に入ることができる愛犬家におすすめのリゾート施設。
わんこ專用温水プールやカラオケルームなど、娯楽スポットも充実している。わんこと一緒に入れる貸切風呂(有料、要予約)も嬉しい。
週末や繁忙期など、ワンちゃんの多い日には夕食の後に、施設内の愛犬サロンでゲームや交流会を開催しており、ワンちゃん仲間を作るのにおすすめ。
伊豆高原わんわんパラダイスホテルの施設情報
情報:小型・中型・大型犬OK、館内・店内OK、テラス・オープンエアあり、ワンちゃんメニューあり、水飲み場あり、要リード
TEL:0557-51-6111
住所:静岡県伊東市大室高原8
交通:西湘バイパス石橋ICから約52km
料金:1泊2食付 1万1340円~、小型犬1030円、中型犬以上2060円(2頭目からは半額)。ドッグラン利用は全犬種1頭1000円
時間:チェックイン15時、チェックアウト11時
休み:無休
駐車場:80台
HP https://www.wanpara.jp/izu/
伊豆・伊豆高原でペットと遊べるお出かけ⑥:伊豆アニマルキングダム
約54万㎡の敷地に約47種・約460匹の動物を飼育している。
キリンやホワイトタイガーなどへのエサやりができる。ワンちゃんは10kg未満のみ入場可能。
情報:小型犬OK、館内・店内OK、テラス・オープンエアあり、水飲み場あり、要リード
伊豆アニマルキングダムの施設情報
TEL:0557-95-3535
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
交通:東名高速道路厚木ICから105km
料金:入園2200円(各施設利用は別途)
時間:9~16時(4~9月は~17時、最終入園は閉園の1時間前)
休み:無休(2018年6月19~21日、12月11~13日は休園)
駐車場:750台(1日500円)
HP http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/
伊豆・伊豆高原でペットと遊べるお出かけ⑦:伊豆マウンテンドッグラン
土手山の傾斜を利用した芝生のドッグランがあり、頂上までゆっくり往復して約30分。園内からの海の眺めは最高。
伊豆マウンテンドッグランの施設情報
情報:小型・中型・大型犬OK、テラス・オープンエアあり
TEL:0557-22-0260
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1219-112
交通:東名高速道路厚木ICから約90km
料金:入場300円、犬1頭1200円~
時間:10~17時(営業時間前後の貸切可。要予約)
休み無休(雨天休園)
駐車場:20台
HP http://www2.u-netsurf.ne.jp/~inutori/
伊豆・伊豆高原でペットと遊べるお出かけスポット⑧:伊豆高原ステンドグラス美術館
欧州の中世貴族の館をモチーフにした建物で、館内のステンドグラスの美しさにうっとりしてしまう。
イギリスの教会や聖堂から譲り受けた19世紀のステンドグラスが随所に配され、その数は約300点。
パイプオルガンやオルゴール の演奏もステキ。ワンちゃんはケージに入れて入館しよう。
伊豆高原ステンドグラス美術館の施設情報
情報:小型犬OK、館内・店内OK、要ケージ
TEL:0557-44-4333
住所:静岡県伊東市川奈1439-1
交通:東名高速道路厚木ICから約82km
料金:入館1100円
時間:10~17時
休み:第1・3水曜
駐車場:60台
HP http://sgm-izu.com/
伊豆・伊豆高原でペットと遊べるお出かけスポット⑨:中伊豆・南伊豆ドッグガーデンびわの木
ドッグランとカフェ、グッズショップが一緒になっている。ドッグランには、店名の由来となったびわの木が立っている。
ドッグガーデンでたくさん運動したら、併設のカフェでゆっくりしよう。
中伊豆・南伊豆ドッグガーデンびわの木の施設情報
情報:小型・中型・大型OK、館内・店内OK、テラス・オープンエアあり、水飲み場あり、要リード
TEL:0558-23-1155
住所:静岡県下田市本郷1-1
交通:東名高速道路沼津ICから約76km
料金:ドッグラン入園400円、犬1頭400円
時間:10~18時(季節により変動あり)
休み:火曜(祝日の場合は営業)
駐車場:7台
HP http://biwanoki.com/
伊豆・伊豆高原でペットと遊べるお出かけスポット⑩:伊豆ドッグランド
予約制で貸切もできるドッグランがある。フリーエリアや犬種別のフィールドなど、3つのドッグランが揃う。
セルフシャンプー室も完備。1日定額制なので、時間を気にせず遊べる。
伊豆ドッグランドの施設情報
情報:小型・中型・大型OK、テラス・オープンエアあり、水飲み場あり
TEL:0558-72-0407
住所:静岡県伊豆市年川964
交通:東名高速道路沼津ICから約30km
料金:入場500円、犬1頭1400円(2頭目から700円)
時間:10~16時
休み:月~金曜(要問合せ)
駐車場:50台
HP http://www.izudogland.com/
この記事へのコメントはありません。