日本で最大の知名度を誇るといっても過言ではない富士山を有する静岡県。
緑茶の名産地と知られている他、様々な観光スポットも多いこの地域。今回は静岡県全域で、ペットとお出かけできるスポットをご紹介。
四季の蔵
View this post on Instagram
静かな森の中に佇むペットと泊まれるホテルです。日帰りでの利用もできます。
ワンちゃんが利用できる施設には天然温泉かけ流しのドッグスパや、屋上ドッグラン等があります。
昼間はドッグカフェ、夜は愛犬同伴でバーも利用できます。
四季の蔵の施設情報
住所:静岡県賀茂郡河津町峰1169-13
連絡先:0558-32-1272
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:無休
公式サイト:https://shikinokura.com/
交通アクセス:沼津ICより約65㎞
GORLDEN DOG FARm
View this post on Instagram
山間部にある、自然豊かなドッグラン&ドッグカフェ。
ドッグランは中・大型犬専用ランと小型犬専用ランで別れており、どちらも広々としたスペースがあります。
水遊びやBBQ等もできるので、色々な用途で愛犬と利用することができますよ。
GORLDEN DOG FARmの施設情報
住所:静岡県静岡市葵区水見色830
連絡先:054-279-0211
営業時間
平日:10時~18時
土日:9時~21時
祝日:9時~18時
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:不定休
公式サイト:https://goldendogfarm.jimdo.com/
交通アクセス:NEOPASA静岡ICより約15分
三島スカイウォーク
View this post on Instagram
日本一長い歩行者専用のつり橋、三島スカイウォーク。
全長400mのつり橋から、360度自然豊かな景色を眺めることができ、駿河湾や伊豆、富士山を眺めることができます。
愛犬はカートに入れて、絶景を楽しみましょう。
三島スカイウォークの施設情報
住所:静岡県三島市笹原新田313
連絡先:055-972-0084
営業時間:9時~17時
ペットサイズ:カートに入るサイズのワンちゃん
ペットに必要なもの:カート(貸出もあります)
定休日:なし
公式サイト:http://mishima-skywalk.jp/
交通アクセス:沼津ICより約15分
まかいの牧場
View this post on Instagram
富士山を一望できる、まかいの牧場。
大自然に囲まれた牧場では、のどかな環境の中リラックスすることができますよ。
愛犬と一緒に自然を満喫しましょう。
まかいの牧場の施設情報
住所:静岡県富士宮市内野1327
連絡先:0544-54-0342
営業時間:9時30分~17時30分
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:エチケット袋・水飲み用の器・リード必須
定休日:公式サイトでご確認ください。
公式サイト:https://www.makaino.com/
交通アクセス:富士ICより約30分
Cafe-Refresh
View this post on Instagram
ハンモック&ドッグカフェのCafe-Refresh。
ゆったりとした店内のスペースは勿論の事、手作りの美味しい食事に丁寧に水出しした珈琲が人気です。
来店されたワンちゃんの写真も随時インスタグラムにアップされていますよ。
愛犬とのんびりと、カフェで楽しみましょう。
Cafe-Refreshの施設情報
住所:静岡県静岡市駿河区池田1795-1
連絡先:054-294-7258
営業時間
平日、土曜日:8時~18時
日曜日、祝日:8時~18時
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:木曜日・金曜日・他定休あり
公式サイト:http://www.cafe-refresh.com/
交通アクセス:静岡ICより約24㎞
オスピターレ
View this post on Instagram
イタリア料理レストラン、オスピターレ。
店名は、イタリア語で「おもてなし」を意味するとのこと。
非日常のひとときを「おもてなし」と考え、気軽に味わえるこのお店は、愛犬と一緒にテラス席で食事をすることができます。
オスピターレの施設情報
住所:静岡県浜松市中区中央1-4-15
連絡先:053-450-7788
営業時間
ランチ:11時~14時30分
ディナー:17時~22時
ペットサイズ:施設にお問い合わせください
ペットに必要なもの:リード
定休日:無休
公式サイト:http://www.ospitare-brooklyn.co.jp/
交通アクセス:浜松ICより約7㎞
ペロはまなこ
View this post on Instagram
ペット同伴専門のホテルです。
犬種問わず、室内犬であれば宿泊可能です。
今まで宿泊したペットは16,000頭以上で、リピーターも多いホテルです。
館内の清掃は念入りにされており、ペット同伴専門にも関わらず室内はほぼ無臭で清潔感があります。
施設内にはペット用プールとドッグランが併設されています。
ペロはまなこの施設情報
住所:静岡県湖西市新所5957-6
連絡先:053-573-2600
営業時間
チェックイン:15時~
チェックアウト:10時~
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
公式サイト:http://perro-h.com/
交通アクセス:三ケ日ICより約20分
天小屋
View this post on Instagram
職人が作る手延べ麺が食せる、天小屋。
うどんやお蕎麦以外にも、美味しい甘味もありますよ。
愛犬と一緒に美味しい食事を堪能しましょう。
天小屋の施設情報
住所:静岡県浜松市北区引佐町的場275-2
連絡先:053-544-0789
営業時間:11時~18時
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:木曜日・第三水曜日
公式サイト:http://amagoya.info/?thank-you=2018091410
交通アクセス:浜松いなさICより約20分
三保の松原
View this post on Instagram
約7㎞の海岸に3万本もの松の木がある、三保の松原。
ここからの富士山の景色は別格で、富士山世界文化遺産の構成遺産にも指定されています。
愛犬と共に感動的な景色を観に行かれてみては。
三保の松原の施設情報
住所:静岡県静岡市清水区三保
連絡先:054-251-5880(するが企画観光局)
営業時間:24時間
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード・いつも散歩で使用しているもの
定休日:なし
公式サイト:https://www.visit-shizuoka.com/spots/detail.php?kanko=336
交通アクセス:清水ICより約30分
Sarry’s cafe
View this post on Instagram
海辺のカフェレストランSarry’s cafe。
ユーカリの木を使ったウッドデッキで愛犬と一緒に食事を楽しむことができますよ。
ワンちゃん用のメニューもあり、愛犬も満足すること間違いなし。
Sarry’s cafeの施設情報
住所:静岡県静岡市駿河区広野5-11-15
連絡先:054-259-9961
営業時間:11時~22時
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:火曜日
公式サイト:http://sarrys-cafe.com/
交通アクセス:静岡ICより約5㎞
東海大学海洋科学博物館
View this post on Instagram
首都圏の水族館とは一線を画す昔ながらの水族館です。魚の種類も豊富で説明も詳しいのも嬉しいですよね!
東海大学海洋科学博物館の施設情報
住所:静岡県静岡市清水区三保2389
連絡先:054-334-2385
営業時間:9:00~17:00 最終入館16:30
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:火曜(祝日、正月、春休み、GW、7・8月など繁忙期は営業)、年末(2018年12月25日~31日)
公式サイト:http://www.umi.muse-tokai.jp/
交通アクセス:【電車】JR清水駅からバスで東海大学三保水族館下車、徒歩1分 【車】東名高速道路静岡IC、清水ICから約30分
つま恋リゾート 彩の郷
View this post on Instagram
温泉好きも楽しめる施設が嬉しいですよね。お月見しながら温泉が見えるのも嬉しいですよね!
つま恋リゾート 彩の郷の施設情報
住所:静岡県掛川市満水2000
連絡先: 0537-24-1111
営業時間:受付9:00~18:00
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:https://www.sainosato.jp/
交通アクセス:【電車】JR掛川駅から車で約15分 【車】東名高速道路掛川ICから約10分
御殿場アウトレット
View this post on Instagram
日本を代表するアウトレット施設として大人気の施設ですが、愛犬ともお出かけが可能です。是非愛犬と一緒にぶらぶらしてみてはいかがでしょうか。
御殿場アウトレットの施設情報
住所:静岡県御殿場市深沢1312
連絡先:0550-81-3122
営業時間:【3月~11月】10:00~20:00【12月~2月】10:00~19:00
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:年に1回 2月第3木曜
公式サイト:https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba//
交通アクセス:【電車】JR御殿場駅から無料シャトルバスに乗り約15分 【車】東名高速道路御殿場ICから約5分
伊豆アニマルキングダム
View this post on Instagram
動物たちが柵なく見れるのも嬉しい施設ですよね。餌を持っていると動物たちに囲まれます。
伊豆アニマルキングダムの施設情報
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
連絡先:0557-95-3535
営業時間:4~9月9:00~17:00 最終入園16:00 10~3月9:00~16:00 最終入園15:00
ペットサイズ:お問い合わせください
ペットに必要なもの:リード
定休日:火曜日
公式サイト:http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/
交通アクセス:【電車】伊豆急行伊豆稲取駅から東海バス伊豆アニマルキングダム行きに乗り約10分、終点下車すぐ 【車】東名高速道路厚木ICから約2時間40分または、東名高速道路沼津IC、新東名高速道路長泉沼津ICから約2時間
伊豆・三津シーパラダイス
芸達者なセイウチに会えたり、アザラシ、アシカ、オットセイにも出会えます。見所も豊富なので是非ペットと遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
伊豆・三津シーパラダイスの施設情報
住所:静岡県沼津市内浦長浜3-1
連絡先:055-943-2331
営業時間:9:00~17:00 最終入場16:00
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし メンテナンスあり
公式サイト:http://www.izuhakone.co.jp/seapara/
交通アクセス:【電車】伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス三津シーパラダイス行きに乗り約25分、終点下車すぐ 【車】東名高速道路沼津ICから伊豆縦貫自動車道、伊豆中央道(伊豆長岡IC)経由で約30分
丸鉄園
View this post on Instagram
魚釣りからみかん狩りまで幅広く遊び、家族連れにもオススメです。子供の場合は特に釣った魚をその場で食べられるので新鮮で貴重な経験になるのではないでしょうか。
丸鉄園の施設情報
住所:静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1401
連絡先:080-8744-9979
営業時間:9:00~16:00
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:不定休
交通アクセス:電車の場合は、伊豆急行伊豆熱川駅・タクシー約8分 車の場合は、伊豆スカイライン天城高原IC・約45分
1
2