高知県といえば、何を思い浮かべますか?歴史的なヒーローでもある坂本龍馬で一躍有名な高知県ですが、愛犬とお出かけスポットも豊富です。今回はそんなたくさんある愛犬と楽しめる人気のスポット&レジャーをご紹介‼
足摺海洋館
View this post on Instagram
“土佐の魚と黒潮の魚たち”をテーマに、200種約3000匹の生物を飼育展示している海洋館。餌やり体験もでき楽しく魚を観察できます。
足摺海洋館の施設情報
住所:高知県土佐清水市三崎字今芝4032
連絡先:0880-85-0635
営業時間:4~8月8時~18時、9~3月9時~17時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:12月の第3木曜
公式サイト:http://www.kaiyoukan.jp/
交通アクセス:電車:土佐くろしお鉄道中村駅からバスで清水バスセンター下車、乗り換えて足摺海洋館前下車すぐ 車:高知自動車道四万十町中央ICから約90分
桂浜水族館
名勝地・桂浜の浜辺に建つ、「人」と「動物」の距離が近い、触れ合い重視の水族館です。「インスタ映えする水族館」として有名です。ど迫力のアシカショーには愛犬も圧巻です。
桂浜水族館の施設情報
住所:高知県高知市浦戸778 桂浜公園内
連絡先:088-841-2437
営業時間:9時~17時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.katurahama-aq.jp/
交通アクセス:電車JR高知駅からとさでん交通バス桂浜行きに乗り約40分、終点下車、徒歩5分 車:高知自動車道高知ICから約30分
四万十川学遊館 あきついお
四万十市トンボ自然公園にある、トンボと魚の自然史博物館。トンボ館とさかな館があります。愛犬にはリードが必須‼
四万十川学遊館 あきついおの施設情報
住所:高知県四万十市具同8055-5
連絡先: 0880-37-4110
営業時間:9時~17時 最終入館16時30分
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)。春・夏・冬休み・GWは無休(春休み等の期間は高知県の小中学校に準ずる)
公式サイト:http://www.gakuyukan.com/
交通アクセス:電車:土佐くろしお鉄道中村駅から車で約10分 車:高知自動車道四万十町中央ICから約70分
内原野公園
View this post on Instagram
約1万5000本ものツツジが植えられている公園。ツツジの他、梅や桜、フジ、アヤメ、ショウブなども植えられており、四季を通してさまざまな花が愛犬と一緒に観賞できます。
内原野公園の施設情報
住所:高知県安芸市川北乙内原野
連絡先:0887-34-8344
営業時間:自由見学
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.akikanko.or.jp/kanko/uchiharano.html
交通アクセス:電車:土佐くろしお鉄道阿佐線安芸駅からタクシーに乗り約10分 車:高知自動車道南国ICから約60分
さめうら森林公園
View this post on Instagram
早明浦ダム(さめうら湖)の湖畔に位置し、広大な湖面と緑の山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。緑豊かなこの場所で愛犬とキャンプが楽しめます。
さめうら森林公園の施設情報
住所:高知県土佐郡土佐町田井182
連絡先: 0887-82-1020
営業時間:10時~18時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:第1月曜
公式サイト:http://www.town.tosa.kochi.jp/publics/index/109/
交通アクセス:車:高知自動車道大豊ICから約25分
佐川町ペットとお出かけスポット⑦:虚空蔵山観光農園フルーツランド
View this post on Instagram
標高674mの虚空蔵山の山頂にある見晴らしの良い農園。梨、リンゴ、ミカンを栽培しており、秋には食べ放題付きの味覚狩りを実施している愛犬と家族で楽しめるスポットです。
虚空蔵山観光農園フルーツランドの施設情報
住所:高知県高岡郡佐川町東組824-3
連絡先:0889-22-3505
営業時間: 9時~18時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:期間中無休
公式サイト:https://sakawa-kankou.jp/kokuzousan.html
交通アクセス:電車:JR斗賀野駅から徒歩45分またはタクシーで約10分 車:高知自動車道須崎東ICまたは伊野ICから約30分
四万十ひろば
View this post on Instagram
カヌー館の敷地内にあるキャンプ場。愛犬と一緒に四万十の大自然を満喫できます。
四万十ひろばの施設情報
住所:高知県四万十市西土佐用井1111-11
連絡先: 0880-52-2121
営業時間: 8時30分~17時30分
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.canoekan.com/index.html
交通アクセス:車:高知自動車道四万十町中央ICから約60分。松山自動車道三間ICから約40分
リバーパーク轟
View this post on Instagram
四万十川に沿って広がるキャンプスポット。広場や人工芝のゲレンデでのそり遊びなど、愛犬や子供が遊べる環境も充実していることで人気を集めています。
リバーパーク轟の施設情報
住所:高知県高岡郡四万十町瀬里304-11
連絡先:0880-27-0111
営業時間: 終日開放
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:https://www.town.shimanto.lg.jp/outer/kanko_dtl.php?hdnKey=2789
交通アクセス:電車:JR土佐大正駅から徒歩30分 車:高知自動車道四万十町中央ICから四万十町大正方面へ約30分
四万十川野鳥自然公園

https://www.shimanto-kankou.com/kanko/natural-park/yachou.html
四国最長の四万十川の河口にある公園。自然豊かな遊水池を整備してできた園内には、900mにわたる遊歩道や、野鳥誘致林、浮島があり、野生動植物の観察スポットとなっている。愛犬も野鳥を見つけて大興奮‼
四万十川野鳥自然公園の施設情報
住所:高知県四万十市間崎トロイケ1001-1
連絡先:
営業時間: 終日開放
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:https://www.shimanto-kankou.com/kanko/natural-park/yachou.html
交通アクセス:電車:土佐くろしお鉄道中村線中村駅からバスに乗り約22分 車:高知自動車道四万十町中央ICから約80分
Dog and Sea
View this post on Instagram
「わんちゃんと愛犬家の小さなオアシス」がテーマのドッグラン。カフェやトリミングも併設しています。田園に囲まれた120坪の天然芝ドッグランでたくさん遊んだあとは、カフェでひとやすみ。トリミングは歯磨きに力を入れており、自宅では難しい歯のケアも隅々までしてもらえます。
Dog and Seaの施設情報
住所:高知市春野町弘岡下2655-7
連絡先:088-894-5125
営業時間:11時~19時 土日祝10時~19時
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:男の子はマナーベルト ワクチン接種証明書
定休日:水曜、第1・3木曜
公式サイト:http://www.dog-and-sea.com/
交通アクセス:高知自動車道土佐ICより約10分
グリーンパークほどの
バンガローやオートキャンプ場、テントサイト、学習館など、様々な施設が揃ったキャンプ場。
野外ステージ付きのお祭り会場があり、周辺では季節の植物も見られます。ペット同伴OKですが、施設内ではケージ必須なので、用意しておきましょう。
グリーンパークほどのの施設情報
住所:高知県吾川郡いの町清水上分973番地8
連絡先:088-867-3705
営業時間:通年営業 チェックイン16時・チェックアウト10時
ペットサイズ:連絡先からお問い合わせください
ペットに必要なもの:リード ケージ
定休日:12月29日~1月3日
公式サイト:https://www.gp-hodono.jp/
交通アクセス:高知自動車道伊野ICから国道33号・194号で約60分
四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこ
View this post on Instagram
愛犬ととカヌーに乗れるキャンプ場。雄大な四万十川での水遊びを中心に、自然と触れ合うことができます。カヌー体験は川の状態やペットのサイズによって同伴できない場合もあるので、問い合わせておくと安心です。
四万十カヌーとキャンプの里 かわらっこの施設情報
住所:高知県四万十市田出の川24
連絡先:0880-31-8400
営業時間:チェックイン15時 チェックアウト13時
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード ライフジャケット(カヌーに乗る場合)
定休日:月曜・年末年始
公式サイト:https://www.kawarakko.com/
交通アクセス:四万十町中央ICより約75分
ゆとりすとパークおおとよ
View this post on Instagram
標高750メートルの雲の上に建つ複合型レジャー施設。絶景を眺めるもよし、フラワーガーデンや林を散歩するもよし、芝生広場で走り回るもよしと、大自然と愛犬と満喫できます。
ゆとりすとパークおおとよの施設情報
住所:高知県長岡郡大豊町中村大王4037-25
連絡先:0887-72-0700
営業時間:10時~17時
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬(全犬種室内犬のみ)
ペットに必要なもの:リード
定休日:火曜
公式サイト:http://www.yutorisuto.jp/
交通アクセス:大豊ICより国道32号線経由約14km
道の駅なかとさ
View this post on Instagram
無料ドッグランを完備した道の駅。水飲み場も用意されており、小型犬と大型犬でスペースが分かれています。道の駅施設内はリードをつければ同伴できるので、特産品のお買い物も楽しめます。
道の駅なかとさの施設情報
住所:高知県高岡郡中土佐町久礼8645-2
連絡先:0889-59-9090
営業時間:9時~18時(11月~3月は17時まで)
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:https://www.nakatosa.com/
交通アクセス:中土佐ICから約5分
高知大丸
View this post on Instagram
高知大丸は、高知城すぐそばにある県内で唯一の百貨店です。
ペットでおでかけしながら、ショッピングも楽しめます!
高知大丸の施設情報
住所: 高知県高知市帯屋町1-6-1
連絡先: 088-822-5111
営業時間: 10時〜19時30分
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください。
ペットに必要なもの: ケージ
定休日: 不定休
公式サイト: https://www.kochi-daimaru.co.jp/
交通アクセス:電車にてJR高知駅より徒歩12分
オートキャンプ場とまろっと
View this post on Instagram
オートキャンプ場とまろっとの施設情報
オートキャンプ場とまろっとは、とても整備のいき届いた県内最大級のオートキャンプ場です。
広大なキャンプ場で、ペットと優雅な時間をお過ごしください。
住所: 高知県四万十市下田3548
連絡先: 0880-33-0101
営業時間: 8時〜19時30分
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください。
ペットに必要なもの: リード
定休日: なし
公式サイト: http://www.tomarotto.com/
交通アクセス:自動車で四万十町中央ICより約1時間10分。
西島園芸団地
View this post on Instagram
採れたての果物や野菜等が美味しく食べることのできる西島園芸団地。
色とりどりの花々を鑑賞することもでき、栽培ハウス以外はペットと一緒に楽しめます。
西島園芸団地の施設情報
住所: 高知県南国市廿枝600
連絡先: 0120-244-017
営業時間: 9時〜17時
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください。
ペットに必要なもの: リード
定休日: なし
公式サイト: http://www.nishijima.or.jp/
交通アクセス:自動車で高知自動車道南国ICより約5分。
電車ではJR高知駅より車で約20分。
土佐西南大規模公園
View this post on Instagram
とても規模が大きく、透明度の高い広い海がそばにある土佐西南大規模公園です。
ピクニック等にも最適、ペットとのびのびとした時間を過ごすことができます。
土佐西南大規模公園の施設情報
住所: 高知県幡多郡黒潮町入野388
連絡先: 0880-43-0166
営業時間: 通年・自由
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください。
ペットに必要なもの: リード
定休日: なし
公式サイト: http://www.town.kuroshio.lg.jp/pb/cont/kuronavi-asobu/663
交通アクセス:電車では土佐くろしお鉄道中村線・宿毛線中村駅から車で約15分 。
自動車では高知道四万十町中央ICから約60分。
かわうその里すさき
かわうその里すさきの施設情報
名産のカツオのタタキの実演販売等もやっている、かわうその里すさき。
無料で情報検索ができたり、レストランもあります。
ペットと同伴で入ることができます。
住所: 高知県須崎市下分甲263-3
連絡先: 0889-40-0004
営業時間: 7時30分〜18時
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください。
ペットに必要なもの: リード
定休日: なし
公式サイト: http://michinoeki-susaki.com/
交通アクセス:自動車で須崎東ICより5分。
1
2