1000万ドルの夜景とまで称される、見事な景観が人気の兵庫県神戸。
都会なのに自然が見事に調和したおしゃれなこの街は、散策するには絶好のスポットです。そんな兵庫県神戸で愛犬と一緒にお出かけできるスポットをご紹介。
メリケンパーク
神戸の景観が一望できる、メリケンパーク。
神戸ポートタワーや神戸海洋博物館等のランドマーク的な建物が一望でき、神戸を象徴する景色が目の前に広がります。
そんな公園に愛犬と共に散策はいかがでしょうか。
日の出から夜景まで、何時に行っても楽しめる事請け合い。
メリケンパークの施設情報
住所:兵庫県神戸市中央区波止場町2
連絡先:078-304-2500(神戸市役所)
営業時間:24時間
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード必須・普段散歩に使用しているもの
定休日:なし
公式サイト:https://www.feel-kobe.jp/area-guide/meriken-harbor/
交通アクセス:京橋ICから約5分
神戸ハーバーランド
神戸市街地の西側に位置する、ショッピングやグルメからアミューズメント施設まで様々な施設があるエリアの総称「神戸ハーバーランド」。
神戸港を間近に見ながら、愛犬と散策するのにうってつけのエリアになっています。
神戸ハーバーランドの情報
住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目
連絡先:078-360-3639
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード・その他、普段散歩に使用しているもの
定休日:各施設にお問い合わせください
公式サイト:http://www.harborland.co.jp/
交通アクセス:JR神戸線「神戸」駅すぐ
パラスティン邸
明治・大正期に建てられた洋館が立ち並ぶ、異人館街にあるパラスティン邸。
こちらは明治末のロシア貿易商のパラスティン氏の邸宅だったそうです。
その邸宅を今は喫茶店として開放しており、オーナーはワンちゃんに優しいと評判です。
是非、愛犬と異国情緒溢れるお店で過ごしてみてはいかが。
パラスティン邸の施設情報
住所:兵庫県神戸市中央区北野町2-10-12
連絡先:078-241-1132
営業時間:11時~18時
ペットサイズ:お問い合わせください
ペットに必要なもの:リード
定休日:火曜日
公式サイト:https://www.kobeijinkan.com/ijinkan_list/parastain
交通アクセス:「新神戸」駅より徒歩10分
マスト
欧米最新のセンスあるグッズを常に仕入れているお店、マスト。
オーナーがシーズン毎に海外のドッグショーやトレードショーで直接仕入れているので、他では中々お目にかかれない商品があるかも。
愛犬と一緒に、お互いに合うグッズを探しに出かけてみてるのもいいですね。
マストの施設情報
住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート1F
連絡先:078-858-2235
営業時間:10時~19時
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード
定休日:水曜日
公式サイト:http://www.mstpet.com/info.html
交通アクセス:六甲ライナー「アイランドセンター」駅すぐ
北京菜館 南京町店
ワンちゃんフレンドリーで有名な北京菜館 南京町店。
小型犬までに限られますが、中華を愛犬と一緒に食すことができますよ。
席に座ったり、中華料理をワンちゃん用のメニューにアレンジしていただけたりするとのこと。
北京菜館 南京町店の施設情報
住所:兵庫県神戸市中央区元町通2-2-1
連絡先:078-321-1646
営業時間:11時~21時30分
ペットサイズ:小型犬のみ
ペットに必要なもの:リード
定休日:不定休
公式サイト:http://www.nankinmachi.or.jp/shop/pekin
交通アクセス:JR神戸線「元町」駅より、徒歩約5分。
六甲ガーデンテラス
神戸の格別な夜景を独占できるビュースポットがある、六甲ガーデンテラス。
自然体感展望台の六甲枝垂れや、欧風の見晴らしの塔等多彩なビュースポットも人気の秘密。
愛犬と一緒に、神戸の1000万ドルの夜景とも呼ばれる美しい景色を眺めに行きましょう。
六甲ガーデンテラスの施設情報
住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
連絡先:078-894-2281
営業時間:10時~21時
ペットサイズ:施設にお問い合わせください。
ペットに必要なもの:リード
定休日:無休
公式サイト:https://www.rokkosan.com/gt/
交通アクセス:六甲ケーブル「六甲山上駅」
六甲山カンツリーハウス
六甲山にある、ドッグテラスやドッグランのある施設、六甲山カンツリーハウス。
六甲山の新鮮な空気の中、愛犬と一緒に思う存分遊ぶことができます。
BBQ会場も一緒に同伴することができるので、遊ぶスポットとして最適です。
六甲山カンツリーハウスの施設情報
住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98
連絡先:078-891-0366
営業時間:10時~17時
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード
定休日:公式サイトにて確認可能
公式サイト:https://www.rokkosan.com/country/
wan stop café
メニュー豊富なドッグカフェ、wan stop café。
ドッグカフェは勿論、音楽ステージを使ったイベントも多彩です。
落ち着きのある空間で、愛犬と一緒にゆったり過ごしましょう。
wan stop caféの施設情報
住所:兵庫県神戸市東灘区甲南町2-8-13
連絡先:078-451-2452
営業時間:8時~21時
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード
定休日:水・木曜日
公式サイト:http://www.wanstopcafe.com/
サンドイッチの店3
ニューヨークに長年住んでいたオーナーが作るサンドイッチのお店です。
2018年の3月にリニューアルオープンしたお店ですが、リニューアル前からとても人気のお店で、メディアにも何度か出演しているお店です。
愛犬とは店内で一緒にゆっくりと食事をすることができますよ。
サンドイッチの店3の施設情報
住所:兵庫県神戸市中央区山本通2ー5ー18 コーポラス山本通1F
連絡先:078-241-1890
営業時間:9時~17時
ペットサイズ:お店にてお問い合わせください。
ペットに必要なもの:リード
定休日:無休
公式サイト:http://www.sandwich3.com/
交通アクセス:「三宮」駅すぐ
神戸 BAR HOOCH
その日の最初のお客様は、看板犬のふくちゃんによるお出迎えがある、神戸 BAR HOOCH。
バーなのに、愛犬と同伴が可能な珍しいお店です。
オススメはお好みお任せカクテル。その時の気分によってマスターがカクテルを作ってくれますよ。
神戸 BAR HOOCHの施設情報
住所:兵庫県神戸市中央区加納町4-7-1 ウッディタウンビル2F
連絡先:050-3490-0066
営業時間:19時~
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード
定休日:不定休
公式サイト:https://barhooch.owst.jp/
交通アクセス:「三宮」駅より徒歩3分
神戸旧居留
市役所そばで、かつて主に安政の五か国条約により外国の治外法権が及んでいたことのあるエリアです。クラシックで品のある街並みに個性的なショップの集まる栄町周辺。
慶応3年の神戸港開港に伴って設けられ、東洋の外国人居留地ではもっとも素晴らしい設計との評価を受けています。ハイセンスな神戸らしいエリアですよね!
神戸旧居留の施設情報
住所:兵庫県神戸市中央区海岸通、浪花待など
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リードやバギーインなどマナー厳守要。
定休日:不定休
公式サイト:https://www.feel-kobe.jp/model-course/002/
交通アクセス:三宮駅・元町駅から徒歩で5分
Bistrot Cafe De Paris
View this post on Instagram
世界中にレストランが評価されるトリップアドバイザーの口コミで、3年連続最高評価を得た人気レストラン。本場パリにいるような外観・食事を楽しめます。神戸らしい食事を愛犬と楽しんでみては?
Bistrot Cafe De Parisの施設情報
住所:兵庫県神戸市中央区山本通り1-7-21
連絡先:078-241-9448
営業時間:11時00分~22時00分(11:00~15:00までランチ)
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード
定休日:無休
交通アクセス:三宮駅から徒歩10~15分
Cafe Dining Akala
View this post on Instagram
広々としたハワイアンイメージのカフェですが、ワンコ同伴はテラス席含め30を超える席があるのも嬉しいですよね!大型犬はテラス席飲み利用可能です。
Cafe Dining Akalaの施設情報
住所:兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1524−2
連絡先:078-978-0755
営業時間:11時30分~21時00分
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード
定休日:火曜日
公式サイト:http://dogcafeakala.wixsite.com/cafe-akala
交通アクセス:車第二神明道路大蔵谷インターより車で約5分
Café&Bar 神戸牛鉄板焼 Mavericks
ご当時の神戸牛ステーキが安価で美味しいものが食べられると評判のお店です。アルコール類も含め豊富なメニューを人気のレストランで味わえ、しっかり食べられるのも嬉しいですよね!
Café&Bar 神戸牛鉄板焼 Mavericksの施設情報
View this post on Instagram
住所:兵庫県神戸市東灘区 向洋町中1丁目18
連絡先: 078-764-5550
営業時間:17時00分~0時00分
ペットに必要なもの:リードペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
定休日:不定休
公式サイト:https://cafebar-mavericks.business.site/
交通アクセス:アイランドセンター駅より徒歩1分。
南京町
View this post on Instagram
横浜中華街と並ぶ日本有数のチャイナタウンです。手軽な本格中から本格中華料理まで味わえるエリアです。神戸にきたら是非立ち寄りたいエリアですよね!本場の中華料理を愛犬と楽しんでみてはどうでしょうか。
南京町の施設情報
住所:兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目3−18
連絡先:078-332-2896
営業時間:24時間営業
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リードあり
定休日:不定休
公式サイト:https://www.nankinmachi.or.jp/
交通アクセス:幹線「新神戸駅」より、地下鉄山手線「県庁前駅」下車、徒歩約7分。タクシーで約10分。
神戸ハーバーランド umie
View this post on Instagram
200以上の店舗が揃う、大型ショッピングモール 神戸ハーバーランド umie。
愛犬と一緒に入れるフロアやお店の制限はありますが、一緒にショッピングを楽しむことができますよ。
リードを着用の上、ペットとのショッピングを満喫しましょう。
神戸ハーバーランド umieの施設情報
住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7-2
連絡先:078-382-7100
営業時間:10時~21時
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード必須(ロングリード不可)
公式サイト:http://www.harborland.co.jp/
保護犬ふれあいカフェ GUARDIAN
View this post on Instagram
保護犬がお出迎えしてくれるカフェ、GUARDIAN。
愛犬と一緒に保護犬達と触れ合うと同時に、新しく家族をお出迎えするときの相性も見ることができますよ。
また、売上金は団体の運営費になり援助にもなることから、食事をするだけでも歓迎です。
保護犬ふれあいカフェ GUARDIANの施設情報
住所:兵庫県神戸市兵庫区中道通1-2-11
連絡先:078-381-9890
営業時間:12時~20時
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:不定休
公式サイト:https://kobeguardian.com/
交通アクセス:「湊川公園」駅より徒歩約3分
Cafe & Bar Pan de Bouvi
View this post on Instagram
料理が自慢のCafe & Bar Pan de Bouvi。
お店のフェイスブックでは、常に来店されたワンちゃんの写真が載っている人気店です。
ヘルシーでボリューム満点のランチが人気ですよ。
愛犬と一緒にお食事にいかが。
Cafe & Bar Pan de Bouviの施設情報
住所:兵庫県神戸市長田区大道通4-2-4
連絡先:078-643-5868
営業時間
平日:10時~22時
土日祝:9時~22時
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
公式サイト:http://www.eonet.ne.jp/~chipron/
交通アクセス:「西代」駅より徒歩約3分
神戸ワイナリー
View this post on Instagram
施設面積31ヘクタールを誇る、神戸ワイナリー。
ワイナリーとしては勿論、公園として散策もできるスポットになっています。
入場や駐車料金も無料なのがポイント。
愛犬と一緒にワイナリーで楽しく散策しましょう。
神戸ワイナリーの施設情報
住所:兵庫県神戸市西区押部谷町高和1557-1
連絡先:078-991-3911
営業時間:9時~17時
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:無休
公式サイト:https://kobewinery.or.jp/
交通アクセス:神戸西ICより約10分
奥須磨公園
View this post on Instagram
自然に囲まれた17haを誇る公園、奥須磨公園。
公園には54種のトンボの他、様々な生き物が生息しています。
都会の中にありながらも自然を満喫できるこの公園は愛犬との散策にうってつけですよ。
奥須磨公園の施設情報
住所:兵庫県神戸市須磨区多井畑字池の奥上18
連絡先:078-742-2720
営業時間:24時間
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード・普段散歩で使用しているもの
定休日:なし
公式サイト:https://www.kobe-park.or.jp/okusuma
交通アクセス:月見山ICより約10分
1
2