世界文化遺産にも登録されている景観が人気の白川郷。
合掌造りの家からなる独特な景観はここでしか見られない風景で、国内のみならず海外でも人気です。
そんな白川郷で愛犬と共に楽しめるスポットをご紹介。
白川郷ペットとお出かけスポット①:城山天守閣展望台
荻町集落を見る為の絶好のスポット、城山天守閣展望台。
世界文化遺産に登録されている街並みを一望できます。
愛犬は抱っこのみですが、一緒に拝見することができますよ。
城山天守閣展望台の施設情報
住所:岐阜県大野郡白川村荻町2269-1
連絡先:05769-6-1013(白川郷観光協会)
ペットサイズ:2018年現在、抱っこができる小型犬のみ
ペットに必要なもの:リード必須
公式サイト:https://shirakawa-go.gr.jp/see/4320/
交通アクセス:「白川郷バスターミナル」より徒歩約20分
白川郷ペットとお出かけスポット②:和田家
重要文化財に指定されている、和田家。
こちらは合掌造り家屋の中でも、最大規模を誇る家屋だそうです。
小型かつ、抱っこできる愛犬のみの入場が可能ですのでお気を付けください。
和田家の施設情報
住所:岐阜県大野郡白川村荻町997
連絡先:05769-6-1058
営業時間:9時~17時
ペットサイズ:抱っこできる小型犬のみ
ペットに必要なもの:リード必須
定休日:不定休
公式サイト:http://shirakawa-go.gr.jp/see/2332/
交通アクセス:白川郷バスターミナルより徒歩約4分
白川郷ペットとお出かけスポット③:神田家
和田家から分家した神田家。
こちらの合掌造りは江戸後期の大工によって十年の歳月をかけ作られたものだそうです。
従来の技法を用いりつつも、新しい技法も取り入れた完成度の高い家屋の評価を受けています。愛犬は抱っこできるサイズの子のみとなっています。
神田家の施設情報
住所:岐阜県大野郡白川村荻町796
連絡先:05769-6-1072
営業時間:9時~17時
ペットサイズ:抱っこできるサイズの小型犬のみ
ペットに必要なもの:リード必須
定休日:公式サイトにてご確認お願いします。
公式サイト:http://kandahouse.web.fc2.com/
交通アクセス:「白川郷バスターミナル」より徒歩約7分
白川郷ペットとお出かけスポット④:いっぷく ちな
白川郷名物のどぶろくソフトもいただけちゃう、茶屋いっぷく ちな。
愛犬とは、縁側でゆっくりとお食事をいただけちゃいますよ。
日本古来の風景を、食事をしながら愛犬と共に楽しみましょう。
いっぷく ちなの施設情報
住所:岐阜県大野郡白川村荻町722
連絡先:05769-6-1521
営業時間:10時~16時30分
ペットサイズ:お店にお問い合わせください。
ペットに必要なもの:リード
白川郷ペットとお出かけスポット⑤:おけさ民芸品店
白川郷みやげを幅広く揃えていただいている、おけさ民芸品店。
白川のお米で作ったラーメンなど、ここでしかいただけない食材も。
愛犬とは店内には抱っこで一緒に入ることができますよ。
抱っこできないサイズのワンちゃんは店先で一緒に、お買い物しましょう。
おけさ民芸品店の施設情報
住所:岐阜県大野郡白川村荻町151
連絡先:05769-6-1622
ペットサイズ:建物内は抱っこできるサイズのワンちゃんのみ。散策は中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
公式サイト:http://www.hidatakayama.ne.jp/okesa/
交通アクセス:白川郷バスターミナルより徒歩約7分
白川郷ペットとお出かけスポット⑥:今藤商店
日本屈指の名水で作られた銘酒の数々が味わえる、今藤商店。
小型犬のみになりますが、店内の飲み比べカウンターに一緒に入ることができますよ。
飲み比べ以外にも、飛騨ならではの飛騨牛コロッケ等の名物も楽しめますよ。
今藤商店の施設情報
住所:岐阜県大野郡白川村荻町226
連絡先:05769-6-1041
営業時間:9時~18時
ペットサイズ:建物内は抱っこできるサイズのワンちゃんのみ。散策は中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:不定休
公式サイト:http://www.kondou-s.com/
交通アクセス:「白川郷バスターミナル」より徒歩約5分
白川郷ペットとお出かけスポット⑦:野外博物館合掌造り民家園
重要文化財指定の9棟を含む、全26棟からなる民家園。
古来日本にタイムスリップしたかのような、保存された街並みが眼前に広がります。
愛犬と一緒に、日本の原風景の中散策しましょう。
野外博物館合掌造り民家園の施設情報
住所:岐阜県大野郡白川村荻町2499
連絡先:05769-6-1231
営業時間
夏季:8時40分~17時
冬季:9時~16時
ペットサイズ:建物内は抱っこできるサイズのワンちゃんのみ。散策は中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード必須
定休日
夏季:無休
冬季:木曜日
公式サイト:http://www.shirakawago-minkaen.jp/
交通アクセス:「白川郷バスターミナル」より徒歩約20分
白川郷ペットとお出かけスポット⑧:恵びす屋
民芸品や、地酒等のご当地みやげが豊富な恵びす屋。
飛騨牛をつかったワンちゃん用のクッキーやせんべい等のトリートもあるのが嬉しい所。
愛犬のお土産にいかが。
恵びす屋の施設情報
住所:岐阜県大野郡白川村荻町89-2
連絡先:05769-6-1250
ペットサイズ:建物内は抱っこできるサイズのワンちゃんのみ。散策は中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
公式サイト:https://shirakawa-go.gr.jp/eatbuy/2245/
交通アクセス:白川郷バスターミナルより徒歩約9分
白川郷ペットとお出かけスポット⑨:お食事処 古代神
警備会社の株式会社 古代神が運営するお食事処、古代神。
お食事処以外にもお土産も販売しています。
愛犬とは外で一緒に食事をすることができますよ。
お食事処 古代神の施設情報
住所:岐阜県大野郡白川村荻町2499
連絡先:05769-6-1154
営業時間:9時~17時
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:無休
公式サイト:http://www.kodaijin.co.jp/kanko/
白川郷ペットとお出かけスポット⑩:であい橋
駐車場から合掌集落内に入る為にかけられている、であい橋。
庄川にかけられたこの橋は、開けた場所で広大な自然を背景にかかっています。
愛犬と是非、白川郷の澄んだ空気の中、一緒に渡ってみてはいかがでしょうか。
であい橋の施設情報
住所:岐阜県大野郡白川村荻町441
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
以上、白川郷で愛犬とお出かけできるスポットでした。
現代の日本では中々お目にかかれない景色が、白川郷にはあります。
是非、愛犬と共に訪れてみてください。
・近場には世界的評価の高い高山もありますよ。
この記事へのコメントはありません。