こちらの記事はコロナ自粛宣言前に執筆された記事のため、「ゴールデンウィークにおでかけしよう!」という趣旨のタイトル及び内容となっております。しかしながら、これらの記事を「いつか行ってみたい!」と楽しみに思っていただく声も多数ございますことから、このまま掲載させていただいております。
現在、外出自粛が推奨されている中で、ご不快に思われる読者の皆様には深くお詫び申し上げます。
家族の一員である愛犬をいつもお留守番をさせてしまうのは心苦しいものです。
そこで今回は、北関東(群馬、栃木、茨城)エリアでペットと一緒に楽しめるスポットをご紹介していきます。
愛犬と一緒に過ごせるゴールデンウィークは、きっと素敵な思い出になるので、ぜひ計画をして見てください。
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:Spes(スペース)アクティビティ那須
栃木県那須郡にある矢の目ダム湖でパドルを漕いで進むウォータースポーツを愛犬と一緒に楽しむことができます。
自然豊かなロケーションで楽しむことができる矢の目湖SUPツアーは、初心者の方でも楽しみやすい幅広のボードを使用します。
小型犬から大型犬まで楽しめるので、愛犬とアクティビティを楽しみたい方にオススメのスポットです。
Spes(スペース)アクティビティ那須の施設情報
住所:栃木県那須郡那須町豊原乙 矢の目ダム湖
連絡先:070-1569-0808
定休日:公式サイトをご確認ください
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬
ペットに必要なもの:リード、排泄処理アイテム、その他普段使用しているアイテム
公式サイト:https://sup.spes-activity-nasu.com
交通アクセス:「那須高原スマート」ICを降りて約15分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:那須ガーデンアウトレット
栃木県那須塩原市にあるアウトレットモールです。
愛犬と一緒に入れるお店や、抱きかかえたら入店ができるお店、ペット入店不可のお店があるので、入る前にチェックしましょう。
広大なオープンスペースを備えたドッグランがあるので、愛犬の気分転換に最適で、愛犬も飼い主さんも楽しめるスポットです。
那須ガーデンアウトレットの施設情報
住所:栃木県那須塩原市塩野崎184−7
連絡先:0287-65-4999
定休日:年中無休
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬 ※店舗による
ペットに必要なもの:リード、排泄処理アイテム
公式サイト:https://www.nasu-gardenoutlet.com
交通アクセス:東北新幹線・東北本線JR「那須塩原」駅よりシャトルバスで約10分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:ロックハート城
群馬県大理石町にある10万平米の敷地を誇る敷地に、英国スコットランドより移築・復元された本物をお城を楽しめるスポットです。
ほとんどのエリアを愛犬と一緒に楽しむことができますので、ストレスなく思う存分遊べます。
また、愛犬のドレス体験があり、普段なかなか着ることのないお洋服を愛犬に着せて写真撮影ができます。
ロックハート城の施設情報
住所:群馬県吾妻郡高山村5583-1
連絡先:0279-63-2101
定休日:年中無休
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬
ペットに必要なもの:リード、排泄処理アイテム、その他普段使用しているアイテム
公式サイト:https://lockheart.info
交通アクセス:JR上越線沼田駅から車で約10分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:こもれび森のイバライド
茨城県稲敷市にある、さわる・つくる・あそぶ・たべるを満たしてくれるテーマパークです。
ドッグランもあるので愛犬を走らせてあげることもできます。
四季折々の植物を見ながら、のんびり散歩を楽しめるスポットで、のんびりした休日を楽しみたい方におすすめです。
こもれび森のイバライドの施設情報
住所:茨城県稲敷市上君山2060-1
連絡先:029-892-3911
定休日:不定休
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬
ペットに必要なもの:ノーマルリード(フレキシブル、ロングリードでは入園できません)、排泄処理アイテム、その他日常使用しているアイテム
公式サイト:https://www.ibaraido.co.jp/price/
交通アクセス:JR常磐線「牛久」駅より送迎バスで約30分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:国営ひたち海浜公園
茨城県ひたちなか市の太平洋岸ににある国営公園です。
春になると、青い花弁が美しいネモフィラをはじめ、スイセン、チューリップなど華やかな植物が咲き誇ります。
愛犬が喜びそうな芝生の広場がたくさんあるので、愛犬と一緒にのびのびとした時間を過ごせます。
科学国営ひたち海浜公園の施設情報
住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605−4
連絡先:029-265-9001(公園・施設課)
定休日:年中無休
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬
ペットに必要なもの:リード、排泄処理アイテム、その他日常使用しているアイテム
公式サイト:https://hitachikaihin.jp
交通アクセス:JR常磐線「勝田」駅より徒歩約15分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:草津温泉 湯の宿 音雅(おんが)
愛犬と一緒にゆっくりと過ごせるお宿で、愛犬も温泉に楽しめるペットバスや、ドッグランやお散歩コースもあります。
温泉地での休日を愛犬と一緒に楽しめ、休日のひと時をのんびり過ごせます。
草津温泉 湯の宿 音雅(おんが)の施設情報
住所:群馬県吾妻郡草津町草津740-3
連絡先:0279-88-1212
定休日:無休
ペットサイズ:小型犬・中型犬(15kgまで)
ペットに必要なもの:・ペットのごはん ・リード ・ペットシーツ1枚 ・普段お使いのおもちゃなど
公式サイト:http://onga.co.jp/index.html
交通アクセス:JR吾妻線「長野原草津口」駅から車で約20分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:世界の名犬牧場
群馬県前橋市富士見町にある日本最大級の広さのドッグランを始め、大型犬牧場や楽しい施設が揃った施設です。
世界中の珍しい犬に出会えたり、ゆっくりと散歩を楽しんだりと、愛犬と一緒に楽しめることが盛り沢山。遊んだ後には、ドッグカフェで美味しい料理も堪能出来るので、一日中楽しめます。
世界の名犬牧場の施設情報
住所:群馬県前橋市富士見町石井2252-1
連絡先:027-288-1661
定休日:年末年始(12/31〜1/2)のみ休園 ※公式サイトをご確認ください
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬
ペットに必要なもの:リード、排泄処理アイテム、その他普段使用しているアイテム
公式サイト:https://www.meiken-bokujou.com
交通アクセス:JR両毛線前橋駅からバスで終点「富士見温泉」のバス停で下車、そこから徒歩で約5分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:谷川岳ロープウェイ
群馬県利根郡みなかみ町にある、日本百名山「谷川岳」のロープウェイです。
愛犬と一緒に山を散策することができるので、普段とは違った一日を楽しむことができます。
大自然の中で愛犬もきっと大喜びで遊んでくれるはずです。
谷川岳ロープウェイの施設情報
住所:群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林
連絡先:0278-72-3575
定休日:年中無休(毎年6月の中旬~下旬にかけて定期点検の為、1週間ほど運休)
※天候によって運休になる場合もあり。公式サイトをご確認ください
ペットサイズ:紅葉シーズン(10/1~11/5)の繁忙期間は小型犬のみで大型中型犬の乗車はご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
ペットに必要なもの:ケージ・キャリーバッグ
公式サイト:http://www.tanigawadake-rw.com/
交通アクセス:上越線「水上駅」下車、「谷川岳ロープウェイ」行きバス約25分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:大東舘
群馬県吾妻郡草津町にある、草津温泉のお宿です。
愛犬も温泉を楽しんでもらえるようにと、専用の温泉があったり専用の設備・アメニティも充実しているので、気兼ねなく楽しめます。
湯畑に面した立地で、夜になるとライトアップされてとても綺麗な景色を楽しめます。
大東舘の施設情報
住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津126
連絡先:0279-88-2611
定休日:無休
ペットサイズ:小・中型犬(体重15kg未満)は1部屋2匹まで、大型犬(体重15kg以上30kg未満)は1匹まで
ペットに必要なもの:リード、ペット用バックやカート、食事や食器、その他日常使っているアイテム
公式サイト:https://daitokan.co.jp/
交通アクセス:JR吾妻線「長野原草津口」駅下車、JRバス「草津温泉行」で約25分、「草津温泉バスターミナル」下車徒歩5分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:ペット&スパホテル那須ワン
栃木県那須郡にある、自然豊かなロケーションで、寝るときも食事をするときもいつも愛犬と一緒にいれる宿泊施設です。
室内・屋外ドッグランを完備しているため、お天気を気にせず遊ばせることができます。
また愛犬と一緒に食事を楽しめるレストランですので、いつでも愛犬と一緒に過ごせます。
ペット&スパホテル那須ワンの施設情報
住所:栃木県那須郡那須町大字湯本206-1150
連絡先:0287-76-4017
定休日:無休
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬
ペットに必要なもの:リード、食器と食事、その他普段使用しているアイテム
公式サイト:https://www.resol-nasu-wan.com
交通アクセス:JR東北新幹線「那須塩原」駅より車で40分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:CARO FORESTA 那須高原VOLPE (カーロ・フォレスタ那須高原ヴォルペ)
栃木県那須郡にあるペットと泊まれる「わんこ第一主義」のリゾートホテルです。
愛犬と一緒に心ゆくまでゆっくりとできるこちらの施設はドッグプールにドッグランもあり、愛犬と一緒に思いっきり遊べます。
CARO FORESTA 那須高原VOLPE (カーロ・フォレスタ那須高原ヴォルペ)の施設情報
住所:栃木県那須郡那須町湯本429-15
連絡先:0287-73-8085
定休日:年中無休
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬
ペットに必要なもの:リード、排泄処理アイテム
公式サイト:https://caro-foresta.com/index.php
交通アクセス:東北自動車道那須I.Cより約20分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:ペンション コスモス
群馬県利根郡片品村にある、愛犬と一緒に泊れるお宿です。
丸沼高原にあり、四季折々の自然を楽しめます。
ペンションらしいヨーロピアン調の建物で、こだわりの料理が自慢です。
ペンション コスモスの施設情報
住所:群馬県利根郡片品村東小川4658-65 丸沼高原第1ペンション村
連絡先:0278-58-3725
定休日:-
ペットサイズ:超小型犬・小型犬・中型犬
ペットに必要なもの:リード、排泄処理アイテム、その他普段使用しているアイテム
公式サイト:http://www.cosumo.jp/
交通アクセス:JR上越線「沼田」駅から車で65分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:科学万博記念公園
茨城県つくば市にある、1985年の科学万博跡地に作られた記念公園です。
敷地には、公園のシンボル「科学の門」をはじめ芝生広場や、アヤメ園、テニスコートなどがあり、近所の人々の憩いの場として親しまれています。
新緑の季節にはライトグリーンの緑がとても綺麗で、愛犬と一緒にお散歩をするのは気持ちの良いスポットです。
科学万博記念公園の施設情報
住所:茨城県つくば市御幸が丘6
連絡先:029-883-1111(代表:公園・施設課)
定休日:年中無休
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬
ペットに必要なもの:リード、排泄処理アイテム、その他日常使用しているアイテム
公式サイト:https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisetsu/kouensports/kouen/1002809.html
交通アクセス:つくばエクスプレス線「万博記念公園」駅より車で約10分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:Schna Cafe(シュナカフェ)
茨城県水戸市にあるドッグランを併設している本格的ドッグカフェです。
店内は赤とゴールドを基調にしたモダンなイメージで、外へ出るとドッグランは天然芝で愛犬に優しい配慮がされています。
ドッグランでは、ペットの悩みを相談できるトレーニングも行っていますので、心強いですね。
Schna Cafe(シュナカフェ)の施設情報
住所:茨城県水戸市小吹町 2504-1
連絡先:029-244-3588
定休日:不定休 ※公式サイトをご確認ください
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬
ペットに必要なもの:リード、排泄処理アイテム、その他日常使用しているアイテム
公式サイト:https://schnacafe.com/
交通アクセス:「水戸県庁」より車で2分
北関東 ペットと楽しめるゴールデンウィークおすすめスポット:ゲストハウス ナードヒルズ
茨城県日立市にある、目の前が海という素敵なロケーションにあるお宿です。
ワンフロア33畳と広々としたスタジオタイプのオールインワンフロアで、おしゃれな空間で愛犬とゆっくりとくつろぐことができます。
近くにはネモフィラの青の海が広がる国営ひたち海浜公園や水族館など見所が多く、旅行プランが立てやすいです。
ゲストハウス ナードヒルズの施設情報
住所:茨城県日立市東金沢町1-23-31
連絡先:0294-35-8665
定休日:-
ペットサイズ:小型犬
ペットに必要なもの:リード、ゲージ、食事や食器、その他日常使用しているアイテム
公式サイト:https://naadhills.com/
交通アクセス:JR常磐線「常陸多賀」駅より車で約10分
終わりに
いかがでしたでしょうか?
ご紹介した北関東エリアのゴールデンウイークスポットは、犬同伴OKですので安心して犬を連れて行くことができます。今年のゴールデンウィークは愛犬と一緒に楽しく遊んで、飼い主さんも愛犬も充実した休日を過ごしませんか?きっと良い思い出づくりができるはずです。
この記事へのコメントはありません。