観光都市、宮崎。
大自然の素敵な景観を楽しめる人気スポットです。
今回はそんな宮崎で愛犬とお出かけできるスポットをご紹介。
目次
鬼の洗濯板
View this post on Instagram
完全に南国。 #日本一周#フレンチブルドッグ#フレブル#ブヒ#frenchbulldog#buhi#青島#青島神社#鬼の洗濯板#ブヒレス#goproのある生活
天然記念物し指定されている鬼の洗濯板。
波状岩として知られるこのスポットは、他では中々見られない風景を堪能することができます。
愛犬と一緒に景色を楽しみましょう。
鬼の洗濯板の施設情報
住所:宮崎県宮崎市青島
連絡先:0985-21-1791(宮崎市観光課)
営業時間:24時間
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/tourism/spot/11.html
交通アクセス:「青島」駅から徒歩約10分
鵜戸神宮
シャンシャン馬や運玉投げ等で有名な鵜戸神宮。
「おちちいわ」という安産、育児等のご神徳があるとか。
愛犬と行く際にはマナーを守っていきましょう。
鵜戸神宮の施設情報
住所:宮崎県日南市大字宮浦3232
連絡先:0987-29-1001
営業時間
4月~9月:6時~19時
10月~3月:7時~18時
ペットサイズ:施設にお問い合わせください
ペットに必要なもの:リード
公式サイト:http://www.udojingu.com/
交通アクセス:田野ICより約45分
飫肥城跡
View this post on Instagram
飫肥…おびと読みます。 飫肥城跡。仕事の途中に時間があったのでちょっと散策。城跡内は森閑としていて、心が洗われる。 #飫肥城跡 #森閑 #仕事の途中
大手門が印象的な飫肥城跡。
中にある杉の木等、見所が満載です。
愛犬と一緒に歴史に思いを馳せてみるのも一興です。
飫肥城跡の施設情報
住所:宮崎県日南市飫肥
連絡先:0987-23-1111(日南市観光協会)
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用
ペットに必要なもの:リード
公式サイト:https://www.kankou-nichinan.jp/tourisms/383
Always CAFE
ホットケーキで有名なAlways CAFE。
カフェメニューにはハワイアンな食事がずらり。
愛犬と一緒にハワイアンな気分を是非。
Always CAFEの施設情報
住所:宮崎県宮崎市昭和町197-2 1F
連絡先:0985-64-9124
営業時間:11時~22時
ペットサイズ:施設にお問い合わせください
ペットに必要なもの:リード
定休日:月曜日
交通アクセス:「宮崎」駅より徒歩約10分
「道の駅」フェニックス
View this post on Instagram
太平洋が一望できる絶好のスポットに位置する「道の駅」フェニックス。
スポット①でも紹介した鬼の洗濯板も近くにあり、愛犬とゆっくりと休めるスポットになっています。
「道の駅」フェニックスの施設情報
住所:宮崎県宮崎市内海381-1
連絡先:0985-65-2773
営業時間:8時30分~18時
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
公式サイト:http://michinoekiphoenix.jp/
蓮ヶ池史跡公園
国の史跡指定されている蓮ヶ池横穴群を中心とした公園です。
約18万平方メートルの広大な敷地内を愛犬と一緒に散策することができますよ。
歴史的な施設を眺めながら楽しみましょう。
蓮ヶ池史跡公園の施設情報
住所:宮崎県宮崎市大字芳士2258-3
連絡先:0985-39-6911(みやざき歴史文化館)
営業時間:9時~16時30分
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード・散歩で使用しているもの
公式サイト:http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/tourism/spot/25.html
交通アクセス:「宮崎」駅から約20分
不動公園
桜の名所として有名な不動公園。
不動滝の景観なども楽しめる公園で、いつの季節に行っても楽しめます。
愛犬と一緒に公園内を散策しましょう。
不動公園の施設情報
住所:宮崎県児湯郡都農町藤見
連絡先:0983-25-5712(都農町観光協会)
営業時間:24時間
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.tsunokanko.com/
Dog Run SOL
カフェも併設されている、Dog Run SOL。
ブログでは、毎日来てくれたワンちゃんの紹介をしてくれていますよ。
愛犬と楽しく遊びましょう。
Dog Run SOLの施設情報
住所:宮崎県高鍋町南高鍋919
連絡先:080-6403-2054
営業時間:9時~19時
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
公式サイト:http://dogrunsol.petit.cc/
高千穂峡
国の名勝・天然記念物に指定されている高千穂峡。
日本の滝百選にも名を連ねる「真名井の滝」等もあり、見所満載。
愛犬と一緒にフォトジェニックなスポット散策はいかが。
高千穂峡の施設情報
住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井御塩井
連絡先:0982-73-1213(一般社団法人 高千穂町観光協会)
営業時間:24時間
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://takachiho-kanko.info/sightseeing/takachihokyou.php?cate=all&nav=1
橘公園
市街地を流れる大淀川の堤防沿いにあるのが橘公園です。市役所脇の橘橋から、公園にはフェニックスの並木、ブーゲンビリアやハイビスカスなど宮崎ならではの南国を堪能してみてくださいね。
橘公園の施設情報
住所:宮崎県宮崎市橘通西1
連絡先:0985-21-1814
営業時間:終日
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:
アクセス:電車 JR宮崎駅から徒歩15分 車 宮崎自動車道宮崎ICから約15分
川原自然公園
県内で焚き火の出来る数少ないキャンプ場の一つです。コテージもあり宿泊もできます。
川原自然公園の施設情報
住所:宮崎県児湯郡木城町大字川原476
連絡先:0983-32-4122
営業時間:8:00~17:00
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:
アクセス:電車 JR高鍋駅からタクシー・約30分 車 東九州自動車道高鍋IC・約15分
宮崎県総合運動公園KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎
View this post on Instagram
南国宮崎で巨人軍の秋季キャンプが行われるなど、施設の充実したスタジアムです。
宮崎県総合運動公園KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎の施設情報
住所:宮崎県宮崎市大字熊野1443-12
連絡先:0985-58-1220
営業時間:9:00~22:00
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:https://www.miyazaki-spokyo.jp/sunmarine/
アクセス:電車 R運動公園駅 徒歩10分 車 宮崎自動車道宮崎IC・約15分
阿波岐原森林公園市民の森
View this post on Instagram
こんにちは😃 #散歩#友達#柴犬#ビーグル#阿波岐原森林公園 #宮崎#walk#friends#beagle #shiba#miyazaki#miyazaki_colors
神話に必ず登場する、天照大神が誕生した名所として有名な公園です。古事記の世界の場所でロマンを感じてみてはいかがでしょうか。
阿波岐原森林公園市民の森の施設情報
住所:宮崎県宮崎市阿波岐原町産母128
連絡先:0985-39-7308
営業時間:通年
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://mppf.or.jp/shimin/
アクセス:電車 JR蓮ケ池駅から徒歩35分 車 宮崎自動車道宮崎ICから一ツ葉有料道路経由で約30分
延岡城跡・城山公園
View this post on Instagram
千人殺しの石垣や園内には約3300本のヤブツバキなどなど、見所の豊富な公園です。
延岡城跡・城山公園の施設情報
住所:宮崎県延岡市東本小路178
連絡先:0982-34-7833
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
アクセス:電車 JR延岡駅から宮崎交通バス保健福祉大学行きに乗り約8分 大瀬橋北詰下車、徒歩10分 車 延岡道路延岡ICから約5分
舞鶴公園
鶴の羽ばたく姿に似ていることから別名、舞鶴城とも呼ばれた高鍋城の石垣が残る史跡を整備した公園です。桜の名所としても知られ、春には約600本の桜が彩ります。広場やツバキ園、梅林、展望台が整備され、また桜まつりや灯籠まつりが開催されるなど、四季を通じて愛犬連れの人々の憩いの場となっています。
舞鶴公園の施設情報
住所:宮崎県児湯郡高鍋町大字上江
連絡先:0983-26-2014
営業時間: 終日開放
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.town.takanabe.lg.jp/display.php?cont=120615093753
交通アクセス:電車:JR高鍋駅からバスで高鍋温泉めいりんの湯行き、または西都バスセンター行きで約12分舞鶴公園前下車すぐ 車:東九州自動車道高鍋ICから約15分
母智丘公園
日本の桜の名所100選に選ばれた公園。園内には、2600本の桜が植樹されており、公園入口から2km続く桜並木をはじめ、ぼんぼりに照らされた夜桜、母智丘頂上から園内に咲く桜の全景を観賞できます。また、毎年3月下旬から4月上旬にかけては桜祭りも開催されています。
母智丘公園の施設情報
住所:宮崎県都城市横市町
連絡先:0986-23-2460
営業時間:通年
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://cms.city.miyakonojo.miyazaki.jp/display.php?cont=161221115107
交通アクセス:電車:JR都城駅から高崎観光バス横市下車徒歩10分 車:宮崎自動車道都城ICから約20分
牧水公園
日向市出身の歌人、若山牧水の名前を冠した多目的アウトドア施設です。坪谷川を隔てて、若山の生家の対岸に位置する園内には歌碑がいたるところに配され、歌碑をめぐるように牧水のうたの小径が整備されています。愛犬とまったり歌碑を楽しむのはいかがでしょうか。
牧水公園の施設情報
住所:宮崎県日向市東郷町坪谷1267
連絡先:0982-69-7720
営業時間:終日開放
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:https://tougoutown-bokusuipark.webnode.jp/
交通アクセス:電車:JR日向市駅からバスで約40分 車:東九州自動車道日向ICから約50分
垂水公園
View this post on Instagram
宮崎市瓜生野町の風景 #垂水公園 #垂水公園🌸 #公園の散歩 #公園の青空 #公園の木 #公園の空 #ヤマハはいいぞ #ヤマハは美しい #ヤマハに魅せられて #ヤマハが好きだ
高台にあり園内から日向灘や宮崎市街、霧島を望む公園です。ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラなどからなる約2kmの桜並木はチェリーロードと呼ばれ、春には桜まつりが開催されています。愛犬とお散歩を楽しむのに最適ですね。
垂水公園の施設情報
住所:宮崎県宮崎市大字瓜生野下畑5719外
連絡先:0985-21-1814
営業時間:終日開放
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/tourism/spot/81.html
交通アクセス:電車:JR宮崎駅から車で約40分 車:東九州自動車道宮崎西ICから約30分
お倉ヶ浜海水浴場
日本の渚百選に選定された南北約4kmにわたる「白砂青松の砂浜」にあるビーチ。サーフスポットとしても有名で、無料駐車場や温水シャワー、トイレなどの各種施設を備えているので愛犬や家族連れでも快適に利用できます。
お倉ヶ浜海水浴場の施設情報
住所:宮崎県日向市平岩
連絡先: 0982-66-1026
営業時間:9時~17時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:遊泳は夏季のみ
公式サイト:http://www.hyuga.or.jp/
交通アクセス:電車:JR南日向駅から徒歩15分。JR日向市駅からバスで約15分、土々呂毛下車徒歩10分 車:東九州自動車道日向ICから約6分
法華嶽公園
宮崎県南部の山間に位置するバーベキュー広場。山の地形をそのまま活かした場内は水場や水洗トイレが整備されており、コンロの貸出もしているので気軽にバーベキューが楽しめます。キャンプ場もあり、前日までの予約があれば宿泊もできます。
法華嶽公園の施設情報
住所:宮崎県東諸県郡国富町大字深年4106-18
連絡先:0985-78-1943
営業時間:8時30分~17時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.town.kunitomi.miyazaki.jp/main/tourism/tourism_nature/hokedake/
交通アクセス:車:東九州自動車道宮崎西ICから約40分
夢人島サバイバルアイランドキャンプ場乙島
門川湾に浮かぶ無人島内のキャンプ場で、7月から8月までの期間限定で開かれます。自然そのものを活かした場所なので、電気や水道といった設備はなく、夜は懐中電灯などの照明が必須です。また、バーベキューもできますが、管理棟で炭やバーベキューの販売、調理器具、食器などのレンタルはあるものの、基本的に必要な機材や食材は持込が原則となっています。
夢人島サバイバルアイランドキャンプ場乙島の施設情報
住所:宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末字乙島9100
連絡先: 0982-57-4110
営業時間:7月1日~8月下旬 15時 IN 10時 OUT
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.town.kadogawa.lg.jp/modules/content009/index.php?id=5
交通アクセス:船:門川港、庵川港、海浜公園西側から約5分
宮崎市椿山森林公園
日南市との境にある森林公園で、ヤブツバキをはじめ約1000種、約4万8000本のツバキを観賞できる椿園があります。国際ツバキ協会から国内初の国際優秀椿園として認定を受けており、2月初旬から3月初旬にかけて椿ふれあいまつりが開催され、多くの来園客でにぎわっています。また、大きな展望台が有名。
宮崎市椿山森林公園の施設情報
住所:宮崎県宮崎市大字鏡洲字内平4343-1
連絡先:0985-58-3200
営業時間:8時30分~17時
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:https://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/culture/tourism/32081.html
交通アクセス:電車:JR木花駅から車で約25分 車:宮崎自動車道宮崎ICから約30分
生駒高原りんご園
宮崎県小林市の生駒高原に位置し、宮崎県で唯一リンゴ狩りができるという珍しい愛犬同伴可能な観光農園です。リンゴの森をイメージして作られたという農園は、3万5000平方メートルという敷地面積に約500本の木を植えています。絶品の自家製リンゴジュースを頂くこともできます。
生駒高原りんご園の施設情報
住所:宮崎県小林市南西方8565-32
連絡先:0984-27-1654
営業時間:要予約、要問合せ
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.ne.jp/asahi/miyazaki/apple/
交通アクセス:車:宮崎自動車道小林ICから約5分
国見ヶ丘
阿蘇の五岳や祖母連山が一望できる標高513mの丘。雲海の名所として知られ、9月中旬から11月下旬の早朝には、幻想的な景色を見ようと多くの人が訪れます。雲海が見られるのは快晴で風のない冷え込んだ日の早朝で、霧が高千穂盆地や山々を覆い隠します。初日の出スポットとしても大人気。
国見ヶ丘の施設情報
住所:宮崎県高千穂町押方
連絡先:0982-73-1212
営業時間:終日開放
ペットサイズ: 小型犬・中型犬・大型犬が利用可能
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.town-takachiho.jp/
交通アクセス:電車:JR延岡駅からバスで約90分 高千穂バスセンター下車、そこから車で約10分 車:九州道松橋ICから約90分
くまそ広場
四季折々の緑が魅力の広場。日本の桜名所100選に選ばれたこともある桜並木は圧巻の美しさです。遊具が設置されている他、ピクニックも楽しめるため、家族連れに最適。もちろん愛犬の散歩にもおすすめで、地元の方にもよく利用されています。
くまそ広場の施設情報
住所:宮崎県都城市関之尾町6326-50
連絡先:0986-37-2929
営業時間:終日開放
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://cms.city.miyakonojo.miyazaki.jp/display.php?cont=161221115257
交通アクセス:宮崎自動車道都城ICから車で約30分
Blue blue GARDEN
南国を意識した広大な敷地の中に、小さな動物園やドッグラン、カフェが備わっています。海が近いことを活かし、ドッグランは砂が敷き詰められています。カフェはパンが美味しいと人気です。
Blue blue GARDENの施設情報
住所:宮崎県宮崎市内海字大薗7515
連絡先:0985-67-0844
営業時間:10時~18時
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード ワクチン接種証明書
定休日:水曜
公式サイト:http://ww1.bluebluemiyazaki.com/
交通アクセス:宮崎道宮崎ICより約25分
ドッグランジョイ
周囲を有機栽培の畑と、宮崎の緑に囲まれたドッグランです。オーナーさんの手によって、毎日直接手入れされた芝生は、空気まで美味しくなるほど美しく、犬への愛が感じられます。また、格安の入園料に加え、使用時間が無制限なため、時間を気にせずに遊び回る事ができます。
ドッグランジョイの施設情報
住所:宮崎年東諸県郡綾町大字北股字野首原2524
連絡先:080-1770-0909
営業時間:10時~17時
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:ワクチン接種証明書
定休日:木曜
公式サイト:なし
交通アクセス:綾城から車で約1分
県立平和台公園
オリンピック聖火の起点となった塔がある、宮崎県の代表的な観光スポットと言える公園。木製アスレチック遊具や、ゴルフに利用できる広場、散歩コースとして整備された散策路など、体を動かすのに適しているスポットです。
県立平和台公園の施設情報
住所:宮崎県宮崎市下北方町越ヶ迫6146
連絡先:0985-35-3181
営業時間:終日開放
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://h.park-miyazaki.jp/
交通アクセス:宮崎駅から約20分
あめいろcafe
古民家風の隠れ家的カフェ。料理が高評価で、お店の雰囲気も相まっておしゃれなランチを過ごせます。可愛らしいデザートから、健康にこだわった、魚や野菜を活かしたメニューまで種類豊富です。ペットはテラス席にて同伴可能です。
あめいろcafe の施設情報
住所:宮崎県宮崎市宮田町10-18
連絡先:050-5593-4311
営業時間:月~木11時~21時 金・土11時~22時
ペットサイズ:店舗にお問い合わせください
ペットに必要なもの:リード
定休日:日曜
公式サイト:https://www.instagram.com/ameirocafe/
交通アクセス:宮崎駅から734m
ひなもりオートキャンプ場
View this post on Instagram
登山などのアウトドアが楽しめるキャンプ場。高原のさわやかな風に当たりながら、愛犬や家族とのんびり過ごすことができます。シャワーやトイレなどの施設も綺麗に整備されていて安心。ペットは建物内に連れ込めないので注意しましょう。
ひなもりオートキャンプ場の施設情報
住所:宮崎県小林市細野字山中之前5739-14
連絡先:0984-23-8100
営業時間:9時~17時
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード エチケット袋 フード等
定休日:無休
公式サイト:https://www.hinamori.jp/
交通アクセス:宮崎自動車道小林ICから車で約30分
矢岳高原ベルトンオートキャンプ場
標高約700メートル、高原の大パノラマの中に位置するウェスタンスタイルのキャンプ場です。シャワーやコインランドリーなどの施設が完備されており、初心者の方でも心配なく利用できます。麓には温泉があり、キャンプとしてはもちろん、日帰りでも十分に楽しめます。ペットは他の利用者の迷惑にならない範囲で同伴できます。要予約制です。
矢岳高原ベルトンオートキャンプ場の施設情報
住所:宮崎県えびの市西川北1377-2
連絡先:0984-37-1033(営業期間) 0984-35-1111(休業期間)
営業時間:4月1日から9月30日の間終日営業(その他の期間は休業)
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード エチケット袋 フード等
定休日:営業期間中無休
公式サイト:http://www.city.ebino.lg.jp/display.php?cont=140328153942
交通アクセス:えびのICから国道268号、国道447号経由で県道408号へ、約30分
水清谷ふるさと村オートキャンプ場
清流水清谷川の沿岸にあるキャンプ場。深すぎない川が流れているため、お子さんや愛犬と水遊びができます。自然豊かなのに、近場にコンビニやガソリンスタンドがあり、慣れない方も泊まりやすくなっています。ペットは予約時に伝えることで連れて行けます。
水清谷ふるさと村オートキャンプ場(の施設情報
住所:宮崎県東臼杵郡美郷町南郷区水清谷南川
連絡先:0982-59-0603
営業時間:チェックイン10時、チェックアウト17時
ペットサイズ:予約時にお問い合わせください
ペットに必要なもの:リード エチケット袋 フード等
定休日:なし
公式サイト:http://www.town.miyazaki-misato.lg.jp/2567.htm
交通アクセス:東九州道西都ICから国道10号経由、約1時間30分
ドッグラン&カフェ咲桃虎
ドッグランやドッグカフェ、ペットホテルなどが揃った施設。その他にも、手作り雑貨の販売や、ジェルネイルなど、幅広く運営されています。また、熱心な保護活動もされており、里親募集中のため、新しい家族に興味のある方は、是非お問い合わせください。
ドッグラン&カフェ咲桃虎の施設情報
住所:宮崎県西諸県郡高原町大字広原1426-1
連絡先:090-5724-0572
営業時間:10時~日没
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード
定休日:火曜
公式サイト:https://www.facebook.com/Sakumonto/
龍石
ドッグランが併設されているドッグカフェです。海の見えるロケーションが人気で、地元の方にも好評。店内も愛犬と入れるので、天気を気にせず過ごせます。ひとつひとつのメニューに手が込んでいて、おしゃれなひとときを味わえます。
龍石の施設情報
住所:宮崎県日南市大字風田4216-20
連絡先:0987-23-1271
営業時間:11時~17時
ペットサイズ:小型犬 中型犬 大型犬
ペットに必要なもの:リード ワクチン接種証明書
定休日:木・金曜
公式サイト:https://www.facebook.com/dogCafe.Run.Tatsuishi
交通アクセス:日南海岸近く、看板のある脇道に入り数分。
終わりに
いかがでしたか。
宮崎では自然の中で愛犬とお出かけできるスポットが特に豊富でした。
愛犬と次のお休みにいかが。
この記事へのコメントはありません。