リアス式海岸による特別な海の景観や遊び、美味しい鮮魚、古くから参拝客の絶えない伊勢神宮。お出かけスポットも豊富で、魅力いっぱいの伊勢志摩。海岸ルートや展望台などにお出かけし、伊勢志摩ならでは観光を満喫しても充実することでしょう。今回はそんな、伊勢志摩ペットとお出かけスポット55選を厳選してご紹介します。
伊勢志摩・松坂エリアペットとお出かけスポット①:志摩自然学校
真珠養殖の故郷である穏やかな「里海」英虞湾でのシーカヤックやカニ網漁、ビーチコーミングとネイチャークラフトなど自然と触れ合える体験ができます。ウォーターボールで愛犬とも楽しめる数少ない国内の施設でもあります。
志摩自然学校の施設情報
住所:三重県志摩市大王町波切2199
連絡先:0599-72-1733
営業時間:9時00分~17時00分
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬の利用可能
ペットに必要なもの:リード要・シーカヤック体験の利用は中型犬まで。ウォータボールは18キロまでなので注意してください。
定休日:なし
公式サイト:http://www.shima-sg.com/
交通アクセス: 伊勢西ICより、約1時間で到着
伊勢志摩・松坂エリアペットとお出かけスポット②:鳥羽湾めぐりとイルカ島
鳥羽湾に浮かぶ島へ遊覧船で渡ります。イルカのショーはもちろんアシカのショーまで楽しめます。イルカタッチやエサのやりとりなどの体験も人気があります。鳥羽湾が一望できる展望台までの散策できるのも嬉しい!
鳥羽湾めぐりとイルカ島の施設情報
住所:三重県鳥羽市鳥羽1-2383-4
連絡先:0599-25-3145
営業時間:8時30分~16時30分(11月~翌3月20日は9時~16時)
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬の利用可能
ペットに必要なもの:キャリーインが求められスポットが多いです。小型犬は利用可能だが、船内はキャリーインが原則です。
定休日:1月下旬〜2月中旬
公式サイト:http://shima-marineleisure.com/cruise/toba/info/
交通アクセス:伊勢道伊勢ICより伊勢二見鳥羽ライン経由、鳥羽方面へ20分
伊勢志摩・松坂エリアペットとお出かけスポット③:ミキモト真珠島
日本の真珠産業を築いた御木本幸吉が世界で初めて真珠の養殖成功した島として有名です。真珠ができるプロセスや美術工芸品も真珠博物館でチェックできます。御木本幸吉記念館や海女の潜水パフォーマンスが人気。
ミキモト真珠島の施設情報
住所:三重県鳥羽市鳥羽1丁目7番1号
連絡先::0599-25-2028
営業時間:営業時間:1月~3月 8:30~17:00 4月~10月 8:30~17:30 11月 8:30~17:00 営業時間:12月 9:00~16:30
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬の利用可能
ペットに必要なもの:リード要・キャリー要
定休日:12月第2火〜木曜まで
公式サイト:http://www.mikimoto-pearl-museum.co.jp/
交通アクセス:鳥羽駅から徒歩で行ける範囲です
伊勢志摩・松坂エリアペットとお出かけスポット④:横山展望台
標高203メートルの横山にある展望台です。眼科には真珠の養殖が浮かぶ英虞湾が一望できます。豊かな自然に包まれた屋根づたいに4つの展望台があり、太平洋まで眺望のいい眺めを堪能できます。
横山展望台の施設情報
住所:三重県志摩市阿児町鵜方875−20
連絡先:0599-43-0711
営業時間:24時間オープン
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬の利用可能
ペットに必要なもの:リード要
定休日:無休
公式サイト:https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_2307.html
交通アクセス:伊勢西ICから約40分
展望台手前の駐車場までの道が狭いため運転には十分注意が必要。
伊勢志摩・松坂エリアペットとお出かけスポット⑤:朝熊山頂展望台
伊勢と鳥羽を結び伊勢志摩スカイライン内にある眺望台があります。標高500メートルを超える眺めを楽しめる足湯や森林浴を楽しめるのも嬉しいですね。さんぽ道では愛犬とリードをつければ散策可能。
朝熊山頂展望台の施設情報
住所:三重県伊勢市朝熊町185-3
連絡先:0596-22-1810
営業時間:7:00〜19:00
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬の利用可能
ペットに必要なもの:リード要
定休日:無休
公式サイト:https://www.iseshima-kanko.jp/spot/1310/
交通アクセス:伊勢自動車道「伊勢西IC」から内宮方面へ約5分で伊勢料金所。
伊勢料金所から約15分で山頂展望台。
伊勢志摩・松坂エリアペットとお出かけスポット⑥:鳥羽展望台 食国蔵王
伊勢志摩国立公園パールロードの途中にある伊勢志摩屈指の絶景スポットといえば、羽展望台です。太平洋が目の前に広がり、ここでしか味わえない景観は一見の価値ありです。ご当地グルメも味わえるので2度美味しいです。
鳥羽展望台 食国蔵王の施設情報
住所:三重県鳥羽市 国崎町大岳3-3
連絡先:0599-33-6201
営業時間:9時00分~17時00分
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬の利用可能
ペットに必要なもの:リード要。展望台内や売店の利用NG
定休日:無休
公式サイト:https://www.toba-tenboudai.co.jp/
交通アクセス:JR参宮線・近鉄鳥羽線・同志摩線 鳥羽駅より 自動車で約25分
伊勢志摩・松坂エリアペットとお出かけスポット⑦:志摩マリンランド
のんびり泳ぐ大きなマンボウや愛らしいペンギンが大人気です。カブトガニや肺魚などの古代生物と化石で地球の歴史を体験できる古代水族館もユニークでおすすめです。
志摩マリンランドの施設情報
住所:三重県志摩市阿児町神明賢島723−1
連絡先:0599-43-1225
営業時間:9時00分~17時00分
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬の利用可能
ペットに必要なもの:リード要・キャリー要です。小型犬や中型犬サイズであれば、抱っこやキャリーインすれば、一緒に館内を歩くこともできます。
定休日:無休
公式サイト:http://www.kintetsu.co.jp/leisure/shimamarine/
交通アクセス:伊勢IC40分程度
伊勢志摩ペット・松坂エリアとお出かけスポット⑧:うなぎの伊勢松
三河一色産うなぎを使う豪華なうなぎが堪能できます。ほかにも、A5ランクのステーキを味わえるのも嬉しいですよね。
うなぎの伊勢松の施設情報
住所:三重県伊勢市黒瀬町1237−22
連絡先:0596-27-0148
営業時間:11時00分~15時00分
ペットサイズ:小型犬・中型犬のみ
ペットに必要なもの:ペット同伴の場合は個室予約要。粗相のないようトイレなどマナー厳守。
定休日:不定休
公式サイト:https://isematsu.jimdo.com/
交通アクセス:伊勢ICから車で1分
伊勢志摩・松坂エリアペットとお出かけスポット⑨:魚武
大王埼灯台の近くにある干物店で、リピーターが多いことでも有名です。店の前には季節の魚を天日干ししていて圧巻の風景であり新鮮です。全て美味しいですが、とりわけ特製ダシが染み込んだみりん干しが特に美味しいと評判!
魚武の施設情報
住所:三重県志摩市大王町波切155-2
連絡先:0599-72-0734
営業時間:8:00~17:00
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬の利用可能
ペットに必要なもの:リード要。近くに干物があるため、マナー厳守してください。
定休日:無休
交通アクセス:三重交通 御座線01 大王崎灯台 徒歩2分
伊勢志摩・松坂エリアペットとお出かけスポット⑩:MUSEA ミュゼア General Store & Cafe
ハンドクリープのコーヒーが味わえる本格的なカフェとして人気。ピタサンドのフードやケーキ、ドーナツなどここでしか味わえない美味しいデザートにも出会えます。
MUSEA ミュゼア General Store & Cafeの施設情報
住所:三重県鳥羽市鳥羽3丁目5−24
連絡先:0599-37-7211
営業時間:11時00分~17時00分
ペットサイズ:小型犬・中型犬・大型犬の利用可能
ペットに必要なもの:リード要。テラス席のみの利用のみ。水のサービスあり。
定休日:火曜日
公式サイト:https://www.mu-sea.com/
交通アクセス:鳥羽駅から徒歩5分。鳥羽水族館から徒歩5分。
この記事へのコメントはありません。