北海道といれば、海鮮などの魅力で世界中の旅行客が集まる観光地として人気ですが、ペットとお出かけできることでも魅力です。今回はそんな北海道のペットとお出かけスポットをエリア別でご紹介します。
札幌ペットとお出かけスポット①:大通公園
北海道を代表する広々とした公園です。適度な緑と噴水もあり、子供から大人までみんなが楽しめる施設だと思います。もちろん、愛犬連れでもゆっくりと散歩でき楽しめる施設となっています!
大通公園の施設情報
住所: 北海道札幌市中央区大通西
連絡先: 011-251-0438
営業時間: 通年・自由
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください
ペットに必要なもの: リード
定休日: なし
公式サイト: http://www.sapporo-park.or.jp/odori/
交通アクセス: 札樽自動車道札幌北ICより電車で約10分
札幌ペットとお出かけスポット②:国営滝野すずらん丘陵公園
大人から子供も、ペットも遊べる広々とした公園です。時期によっては、チューリップから鈴蘭などにも触れあえます。
国営滝野すずらん丘陵公園の施設情報
住所: 北海道札幌市南区滝野247
連絡先: 011-592-3333
営業時間: [4月20日~5月31日] 9時~17時
[6月1日~8月31日] 9時~18時
[9月1日~11月10日] 9時~17時
[12月23日~3月31日] 9時~16時
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください
ペットに必要なもの: リード
定休日: 4月1日~19日
11月11日~12月22日
公式サイト: http://www.takinopark.com/
交通アクセス: JR札幌駅から電車で約50分
札幌ペットとお出かけスポット③:平岡公園
5月には梅の花が満開となり、四季折々の変化を味わえることでしょう。各シーズンで愛犬とお散歩しても変化を楽しめることでしょう。
平岡公園の施設情報
住所: 北海道札幌市清田区平岡公園1
連絡先: 011-881-7924
営業時間: 通年・自由
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください
ペットに必要なもの: リード
定休日: なし
公式サイト: http://www.sapporo-park.or.jp/hiraoka/
交通アクセス: 道央自動車道札幌南ICより自動車で約5分
札幌ペットとお出かけスポット④:山荘自然塾ファミリーキャンプ場
View this post on Instagram
また来ちゃったヽ(^○^)ノ #成田ゆめ牧場オートキャンプ場#タケノコテント#ドッペルギャンガー#モーターホームで行ってテントで寝#DOD投稿者へ
山荘なのに塾というミステリアスなキャンプ場です。冬場は営業していないので注意が必要です。
山荘自然塾ファミリーキャンプ場の施設情報
住所: 北海道札幌市南区豊滝277-3
連絡先: 011-596-3331
営業時間: [チェックイン] 13時
[チェックアウト] 11時
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください
ペットに必要なもの: リード
定休日: 詳しくはお問い合わせください
公式サイト: http://www.n43.net/camp/cgi/namesearch.cgi?NAME=%8ER%91%91%8E%A9%91R%8Fm%83L%83%83%83%93%83v%8F%EA
交通アクセス: 地下鉄南北線真駒内駅より自動車で約20分
札幌ペットとお出かけスポット⑤:モエレ沼公園
広大な大地でピラミッドが美しく、道も広いので愛犬連れの愛犬家向けの施設と言えます。
モエレ沼公園の施設情報
住所: 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
連絡先: 011-790-1231
営業時間: 7時~22時
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください
ペットに必要なもの: リード
定休日: なし
公式サイト: http://moerenumapark.jp/
札幌ペットとお出かけスポット⑥:中島公園
中島公園は、街の中心にある公園で、豊平館や八窓庵といった国の重要指定文化財があります。
また、緑豊かな公園で四季を身近に感じながらの散歩がとても気持ち良いです。
ワンちゃんと一緒に是非!
中島公園の施設情報
住所: 北海道札幌市中央区中島公園1
連絡先: 011-511-3924
営業時間: 通年・自由
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください
ペットに必要なもの: リード
定休日: なし
公式サイト: http://www.sapporo-park.or.jp/nakajima/
交通アクセス: 札幌市営地下鉄中島公園駅より徒歩約1分
札幌ペットとお出かけスポット⑦:百合が原公園
百合が原公園は札幌市北区にある公園で、いろいろな花や多肉植物を鑑賞できるスペースもございます。
ペットと一緒に綺麗なお花の鑑賞はいかがですか。
百合が原公園の施設情報
住所: 北海道札幌市北区百合が原公園210
連絡先: 011-772-4722
営業時間: 8時45分~17時15分
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください
ペットに必要なもの: リード、キャリーケース
定休日: なし
公式サイト: http://yuri-park.jp/
交通アクセス: JR百合が原駅より徒歩で約7分
札樽自動車道札幌北ICより自動車で約15分
札幌ペットとお出かけスポット⑧:天神山緑地
View this post on Instagram
天神山緑地 お散歩🐾 ここはまだ積雪あるので、お腹汚れなくていいです🐤 #コーギー#コーギー#corgi #corgistagram #天神山緑地#お散歩#プンポポ
天神山緑地は、上品は静けさがあり、四季を通じて美しい緑地です。
札幌市平岸地区の憩いの場所であり、ペット連れの方も大勢いらっしゃるスポットです。
天神山緑地の施設情報
住所: 北海道札幌市豊平区平岸1-18、2-16・17
連絡先: 011-851-1681
営業時間: 通年・自由
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください
ペットに必要なもの: リード
定休日: なし
公式サイト: http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=450004
交通アクセス: 札幌市営地下鉄南北線南平岸駅より徒歩約15分
札幌ペットとお出かけスポット⑨:札幌PARCO
大通り公園のすぐそばにある、札幌ファッションの発信地としても名高い札幌PARCO。
美味しいご飯屋さんや、ハイセンスな洋服屋さんなど、1日中楽しめるショッピング・スポットです。
札幌PARCOの施設情報
住所: 北海道札幌市中央区南1条西3-3
連絡先: 011-214-2111
営業時間: 10時~20時
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください
ペットに必要なもの: キャリーケース
定休日: なし
公式サイト: http://sapporo.parco.jp/page2/
交通アクセス: 地下鉄大通駅より徒歩で約1分
札樽自動車道札幌北ICより自動車で約17分
札幌ペットとお出かけスポット⑩:大倉山ジャンプ台 展望台
冬季オリンピックの舞台として有名な大倉山ジャンプ台 展望台。
札幌オリンピックの記念館もありますし、リフトを登れば、爽やかな青空と札幌の街を一望できていいですよ♪
大倉山ジャンプ台 展望台の施設情報
住所: 北海道札幌市中央区宮の森1274
連絡先: 011-641-8585
営業時間: [4月29日~11月3日] 8時30分~18時
[11月4日~4月28日] 9時~17時
ペットサイズ: 詳しくはお問い合わせください
ペットに必要なもの: リード
定休日: なし
公式サイト: http://okura.sapporo-dc.co.jp/
交通アクセス: 札幌駅より自動車で約20分
この記事へのコメントはありません。