熱海は、海や山、温泉、グルメなど全て満たしてくれるスポット。都心からもアクセスがよく、実はペットとお出かけ出来るスポットも豊富にあります。その中で、厳選して熱海とペットとお出かけスポットをまとめてご紹介します。
熱海とペットとお出かけスポット①:お宮の松
熱海の記念撮影スポットの定番、お宮の松。明治時代の尾崎紅葉の小説「金色夜叉」にちなん で、海辺の1本の松にヒロイン「お宮」の名前が 付けられました。国道沿いにある現在の立派な松は2代目。
※要リード
住所:静岡県熱海市東海岸町 国道135号沿い
TEL:0557-86-6218(熱海市都市整備課)
パーキング:なし
熱海とペットとお出かけスポット②:熱海サンビーチ
お宮の松から海側に出ると遊歩道があり、 海を眺めながらわんことお散歩ができ、砂浜へ出ればおもいっきり遊べそう。ヤシの並木やマリーナのクルーザーが見えるとまるで地中海リゾートにいるような気分。夏は海水浴客で混雑しますが、オフシーズンはのんびり浜辺を満喫できます。
※要リード
住所:静岡県熱海市東海岸町 国道135号沿い
TEL:0557-86-6218 (熱海市都市整備課)
パーキング:なし
熱海とペットとお出かけスポット③:熱海遊覧船サンレモ
イタリアンカラーの遊覧船サンレモ号。マナーが守れる小型犬は無料で同乗できます。海中が見えるガラス窓からは泳ぐ魚たちを見ることができます。カモメに餌やりもできるので盛り上がりそう。
※小型犬のみ抱っこかバッグに入れれば乗船可能。受付で相談を。混雑時は不可能な場合あり。カフェはテラスのみOK。要リード。
住所:静岡県熱海市渚町2020-36
出航時間:10:00、10:40、11:20、12:00、13:00、13:40、14:20、15:00、15:40 所要時間30分
料金:1,200円
休:火定休、荒天時は運休
パーキング:なし(近くのPを利用)
熱海とペットとお出かけスポット④:Cafe Restaurant NAGISA
老舗コーヒー店『ナギサコーヒー』の2階にあるレストラン。海の見える広いテラス席はわんこと一緒に利用可。パスタランチ、カレーランチ、オムライスの他ランチセットメニューの種類が豊富。食後にはせひ宮内庁御用達の豆を使用したコーヒーはいかが。
住所:静岡県熱海市渚町10-5
時間:11:30~21:00(LO 20:00)
休:火定休(祝日の場合営業)
パーキング:4台
TEL:0557-81-4771
熱海とペットとお出かけスポット⑤:熱海城
エレベーターで天空の間まで上がり天守閣から見る360度の景色は必見!晴れた日は房総半島まで見える絶景スポット。ここから見る熱海湾はまるで海外に来た様。熱海城の館内・屋外の他、喫茶&レストラン『ヒルトップテラス』のテラス席もわんこと一緒に楽しめます。
住所:静岡県熱海市曽我山1993
料金:900円
時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休:無休
パーキング:170台(有料)
TEL:0557-81-6206
熱海ペットとお出かけスポット⑥:シーサイドカフェ ライス・ボール
全席ペットがOKなカフェ、ライス・ボール。
ワンちゃんがウェルカムな雰囲気が全面に出ており、ワンちゃん用にお水やおやつも無料で頂けるとのこと。
名物メニューの特製おにぎり「ライスボール」は必見です。
シーサイドカフェ ライス・ボールの情報
住所:〒413-0014 熱海市渚町15-12 川長ビル1階
連絡先:0557-82-1972
営業時間:9時~19時
ペットに必要なもの:リード
定休日:なし
公式サイト:http://www.riceboll.info/
交通アクセス
厚木ICより約55㎞
熱海ペットとお出かけスポット⑦:来宮神社
国指定天然記念物にも指定されている、樹齢2千年を超えるご神木「大楠」がある来宮神社。
このご神木の周りを一周すると寿命が一年延びる等、数々の伝説があるそう。
愛犬と共にお参りしてみてはいかがでしょうか。
来宮神社の情報
住所:〒413-0034 静岡県熱海市西山町43−1
連絡先:0557-82-2241
営業時間:9時~17時
ペットに必要なもの:リード
公式サイト:http://www.kinomiya.or.jp/#pagetop
交通アクセス
厚木ICより約55㎞
熱海ペットとお出かけスポット⑧:アカオハーブ&ローズガーデン
20万坪の広大な敷地内に12のガーデンがあるアカオハーブ&ローズガーデン。
自然にある地形を活かしたガーデン作りを行っているとのこと。
日本庭園からイングリッシュローズガーデン、フランスの香りのバラの庭等、愛犬と共に散策を楽しめます。
アカオハーブ&ローズガーデンの情報
住所:〒413-0101静岡県熱海市上多賀1027-8
連絡先:0557-82-1221
営業時間:9時~17時
ペットに必要なもの:リード必須
定休日:12月と1月の毎週火曜日
公式サイト:http://garden-akao.com/index.html
交通アクセス
厚木ICより約55㎞
熱海ペットとお出かけスポット⑨:寿し忠
事前に予約が必要になりますが、愛犬と共にお寿司を食べることができる寿し忠。
店内ではバッグやケージ等に入れておく必要がありますので注意が必要です。
こちらのお店のオススメは穴子と玉子焼きとのこと。訪問された際には注文されてみてはいかがでしょうか。
寿し忠の情報
住所:〒413-0013 静岡県熱海市銀座町7-11
連絡先:0557-82-3222
昼営業:11時~15時
夜営業:17時~20時
ペットサイズ:バッグやケージに入るサイズのワンちゃん
ペットに必要なもの:バッグやケージ
定休日:水曜日
公式サイト:http://www.izu.co.jp/~sibazaki/
交通アクセス
厚木ICより約55㎞
熱海ペットとお出かけスポット⑩:熱海梅園
日本一早咲きの梅が見られるとして有名な熱海梅園。
遅咲きの紅葉も有名で、年間を通して綺麗な景色を眺めることができます。
愛犬と散策に行くのには絶好の場所です。
熱海梅園の情報
住所:〒413-0032静岡県熱海市梅園町8-11
連絡先:0557-86-6218
ペットに必要なもの:リード・日頃使っているもの
交通アクセス
厚木ICより約56㎞
熱海ペットとお出かけスポット⑪:MARUYA Terrace
ゲストハウスに併設されたカフェ、MARUYA Terrace。
静岡の地酒や地ビール等の地産のものにこだわった食事を提供しています。
店内で一緒に頂けるので雨の日でも安心です。
MARUYA Terraceの情報
住所:〒413-0013 静岡県熱海市銀座町7−8
連絡先:0557-82-0389
営業時間:
月~金:13時~17時 18時~22時
土:13時~23時
ペットに必要なもの:リード
定休日:火曜日
公式サイト:http://guesthouse-maruya.jp/cafe-bar/
交通アクセス
厚木ICより約54㎞
熱海ペットとお出かけスポット⑫:after D’s
ペンションに併設されているレストラン「after D’s」。
テラス席のみになりますが、愛犬と共に食事をすることができます。
新鮮な魚介のパイ包み等、他では中々味わえない洋食を食べることができます。
after D’sの情報
住所:〒413-0101 静岡県熱海市上多賀48
連絡先:0557-68-1118
営業時間:12時~19時30分(8月のみ14時30分まで)
ペットに必要なもの:リード
定休日:火曜日 第一・三水曜日
公式サイト:https://www.after-days.co.jp/
交通アクセス
厚木ICより約60㎞
熱海ペットとお出かけスポット⑬:アタミロープウェイ
八幡山山頂に空中散歩をすることができる、アタミロープウェイ。
愛犬はケージ等に入れる必要がありますが、熱海の景色を一望できる山頂テラスに一緒に行くことができますよ。
アタミロープウェイの情報
住所:〒413-0023 静岡県熱海市和田浜南町8−15
連絡先:0557-81-5800
営業時間:9時30分~17時30分
ペットサイズ:ケージに入るワンちゃんサイズ
ペットに必要なもの:ケージ必須
公式サイト:http://www.atami-ropeway.jp/index.html
交通アクセス
厚木ICより約58㎞
熱海ペットとお出かけスポット⑭:春陽亭
海を見晴らす2000坪の敷地で本物のフランス料理を堪能することができる、春陽亭。
25年以上変わらない、手間のかかるソースを使用したフランス料理は多くの方が評価をしています。
愛犬とはテラス席で一緒に楽しめますよ。
春陽亭の情報
住所:〒413-0001静岡県熱海市泉大黒崎270-2
連絡先:0557-80-0288
営業時間:10時~20時(受付)
ペットに必要なもの:リード必須
定休日:火曜日
公式サイト:http://shunyoutei.com/index.html
交通アクセス
厚木ICより約50㎞
熱海ペットとお出かけスポット⑮:88tees CAFE
メディアでもよく紹介されている、ハワイアンカフェ。
愛犬は店内で一緒に食事をすることができますよ。
ハワイアンな空気の中、愛犬と共に食事を楽しんではいかが。
88tees CAFEの情報
住所:〒413-0012 静岡県熱海市東海岸町6-51 メゾン紅葉1F
連絡先:050-3116-3890
営業時間:10時~20時
ペットサイズ:店舗に問い合わせください。
ペットに必要なもの:リード
定休日:不定休
公式サイト:http://88tees.jp/index.html
交通アクセス
厚木ICから約54㎞
終わりに
いかがでしたか。熱海エリアの愛犬とのお出かけスポットは見つかりましたか。オーシャンビューを眺めるイメージが強い熱海ですが、実はカフェや遊覧船なども豊富なのです。是非次のお休みは愛犬と遊覧船で旅に出るのはどうでしょうか?
この記事へのコメントはありません。