2020年11月現在、新型コロナウイルスによる各施設自粛によって、「ペットと一緒に見られる」イルミネーション場所が昨年に比べ大幅に減少しております。
それに伴い、ハピプレ内での今季のイルミネーション情報は更新を見合わせていただくこととなりました。
昨年2019年版はそのまま掲載させていただきますので、おでかけ先の参考までにご使用いただけましたら幸いと存じます。
イルミネーションを見に行く際は、マナーとソーシャルディスタンスを守って、気をつけてお出かけくださいね!
更新: 2020年11月20日
イルミネーション情報最終更新:2019年12月05日 2019年度〜2020年度シーズンの情報まとめ
注意事項
マナー違反による「ペット同伴禁止」を増やさないためにマナーを守りましょう。
- ペット嫌いの方もいらっしゃいます。必ず飼い主さんの近くからペットを離さないようにしましょう。
- 伸縮性リードを使用する際は短くして伸ばさない。
- フンなどのゴミは必ず持ち帰る。
- 会場内の植物等におしっこをさせない。
- テーブルやベンチにはペットを乗せない。
- ペット侵入禁止の場所にはペットを入れない。
上記以外にも各会場でペット同伴に関する独自のルールがあります。
本記事でもできるだけ掲載するようにはいたしますが、必ず公式サイトの注意事項をよく読んでからお出かけください。
また、どのような施設・イベントでも入場前にできるだけトイレを済ませておくと安心です。
東北地方
小岩井ウィンターイルミネーション 銀河農場の夜
岩手県雫石町の小岩井農場で行われているイルミネーションです。
LEDでライトアップされたSLや、光で作り出された絵画のようなイルミネーションを見られます。
岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
SENDAI光のページェント「~Always Be Happy!~」
仙台駅近くの「定禅寺通り」で毎年開催されている並木町のイルミネーションです。
大晦日までの短期間での開催のため、イルミネーションを楽しみたい方はお早めに。
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目15 周辺
2019 SENDAI光のページェント in 泉パークタウン
この投稿をInstagramで見る
上記SENDAI光のページェントから「光の株分け」を受けた、SENDAI光のページェント in 泉パークタウン。
毎日3回あるスターライトウィンクは必見です。
関東地方
おおたイルミネーション2019
群馬県太田市の太田市北部運動公園で行われているイルミネーションです。
西洋風のお城の形をしたイルミネーションがあります。
今年は「不思議の国を歩こう。」をテーマとしています。
「ペットを連れて入園いただけます。」と明記されています。
リードをしっかり繋いで楽しんでください。
群馬県太田市上強戸町2079-3
第8回光がつくる”Art” 水郷桜イルミネーション(令和元年度)
茨城県土浦市の霞ヶ浦総合公園 オランダ型風車前広場で行われているイルミネーションです。
会場の名の通り、イルミネーションで彩られたオランダ型風車が見られます。
茨城県土浦市大岩田1051
さいたま新都心けやきひろばイルミネーション2019-2020 Fantastic Carnival
埼玉県 さいたま新都心駅前のけやきひろばで行われているイルミネーションです。
今年は、プロジェクションマッピングでダイナミックな演出が見られるとのこと!
埼玉県さいたま市中央区新都心10
マザー牧場イルミネーション2019-2020 光の花園
千葉県富津市のマザー牧場で行われているイルミネーションです。
ファミリー向けとカップル向けの2種類のイルミネーションショーが行われます。
千葉県富津市田倉940-3
さがみ湖イルミリオン
首都圏から1時間という好立地で、ペットと一緒に楽しめるアトラクションもあるイルミネーションイベントです。
神奈川県相模原市緑区若柳1634
Caretta Illumination 2019 ~Arabian night~
一昨年度は「美女と野獣 Best scene award」で選ばれたディズニー映画「ベルと野獣」のダンスシーンをイメージしたイルミネーションショーを行い、昨年は「アナと雪の嬢王」「塔の上のラプンツェル」の世界観をイメージしたイルミネーションを開催していました。
そして、今年は映画「アラジン」の公開があった事からアラジンをイメージしたイルミネーションが開催されます!
ペットとの鑑賞はキャリーバッグを利用する限り、鑑賞できるとのことです。
ウィンタービスタイルミネーション 2018
園内ではペットの放し飼い等はせずに、リードやケージ等を使用して周りの方へご迷惑が掛からないように配慮をお願いしています。
なお日本庭園やレストラン等の建物内は介助犬を除いては入れないとのことです。
西武遊園地 イルミージュ
ワン!ダフルゆうえんちというワンちゃん用のパスが12月10日まで販売しています。
このパスを購入してイルミネーションを見ることが出来ます。
この記事へのコメントはありません。